switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO -14ページ目

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

ファインモールドから48です。
『風立ちぬ』1/48九試単戦とうたっているからには同寸フィギュアを多数付けてないとね。

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-2013THS_new
と言う事で九試単戦スクラッチ計画はなしです。
先に二郎の鳥型飛行機にとりかかります。
ゼロ戦ジオラマは完成しました。
撮影に向けてこれからです。

↓ブログランキングに参加しています。1日一回のクリック応援お願い致します。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ジオラマへ
にほんブログ村

『風立ちぬ』で出てくるシベリアと言うお菓子。
ヤマザキパンではこのデラックスシベリアと三角シベリアを売っています。
近所にデラックスの方があったので買って食べてみました。どこがデラックスなのかは不明??
味は想像出来ていましたが、想像以上に美味しく奥さんと完食してしまいました。
switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_198

$switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_206

↓ブログランキングに参加しています。1日一回のクリック応援お願い致します。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ジオラマへ
にほんブログ村
失敗をリカバリーして組み立てが完了しました。
リカバリー中にピトー管とアンテナ支柱を折ってしまったのでそこは明日。スペア部品のはあります。アンテナ線も張りたいですね。
ひとまずは組み立て完了です。
switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_203

$switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_200

$switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_204

↓ブログランキングに参加しています。1日一回のクリック応援お願い致します。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ジオラマへ
にほんブログ村
最後の組み立て日でしたが2日前の事故で機体内部で配線が引きちぎれていた事が判明。
ブルーの線が抜けてしまいました。
機体下部にある程度大きい切り抜き穴を空けて結線して穴を戻してパテ塗り、塗装と言うピンチに、、、。
しかしアルミ棒も上手く抜けて、青線を引き出す事に成功。
大事にはならずに済みました。
手を抜いたところもあったので完全な形でリカバリーする為に収縮チューブを買いに行って来ます。
switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO-20130907_194
完成は本日するつもりです。
ではまた。。
↓ブログランキングに参加しています。1日一回のクリック応援お願い致します。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ジオラマへ
にほんブログ村