2010小松島港まつりブルーインパルス本編レポ 1 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

四国は徳島県小松島市の2010小松島港まつりに行ってきました。
日曜の7:20分の羽田発→徳島泡おどり空港阿波踊り空港へ
そこからはレンタカー。
switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_131
富士山です。
その前に
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_123
厚木基地です。
UPにすると
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_123a

メインとされている明石地区会場到着
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_180
ブルーコントロールとラジオ局のテント。
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_179
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_178
何もない埠頭ですが食べ物のテントやトイレは適当数あり雨や日差しを避けられるテントもありました。
予行は黒い雨雲がぎりぎりまで迫り、編隊飛行2パスと単機2パス程度で終わりました。
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_138

$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_104

$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_099
何とか写真を押さえましたがここでは海も港も写らずコンクリートの地べたと軍艦が写るのみ。
ここまで来た意味があるのか???

そこで車で帰りに反対側の埠頭までロケハンに行きました。人影が見えていたので。
行って見ると・・・
$switch003blog★週末は空を見上げよう★-20100719BI_182
なんとブルーインパルス予備駐車場。
最後まであきらめてはいけません。

本番日レポへつづく・・・