予行/横浜開港博Y150ブルーインパルス最終攻略 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

予行日なのでロケハンレポートを更新します。横浜開港祭のブルーインパルス展示飛行のロケハンに行ってきました。文章は写真の最後です。現在は曇りですが予行は行えるのではと思います。
switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090531_054

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090531_023

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090531_082

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090531_104

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090531_114
新港埠頭にはメキシコ船、海王丸、黒船のが入港しています。それに自衛艦。メキシコ帆船が絡めやすい位置ではあります。また写真の位置では自衛艦と海空コラボと横浜の中央ビル群と絡めることもできます。しかし新港埠頭の先端ではないので演技は画面の少し右寄りになるでしょう。更に万葉倶楽部の方に進むと近過ぎると思います(写真あり)。もう一つの写真はマリンタワーからです。全容が見渡せるよいロケーションです。手前のホテルが気になるのであれば望遠レンズで切り取るか広角でよこながトリミングになると思われます。私としてはどの場所もいまいち??なので原点に戻ると思います。それと昨日は要人が開港博に来場の為、一時交通規制がされました。明日も可能性があるやもしれません。車の来場は避けたほうがよいでしょう。