開門は10時だったので九時半目標で行きました。
ゲートに到着すると既に200人以上の列。

10時には後ろが見えないほどの列になりました。1キロ?ぐらいになったかもしれません。
で、入れたのは開門から45分もたってからでした。
なぜって、例の金属探知機のゲートがたった一つで荷物検査もモタモタモタとトロいトロいヽ(`Д´)ノ
10時に来た人は入るのに2時間ぐらいかかったのではないでしょうか?
対応のなさに呆れました。
座り込む子供さんもいましたし、あまり良い思いが残らなかったのではと心配してしまいます。

前置きはさておき、米軍艦載機群の方は硫黄島訓練のまっただ中のようで多くのF18やプラウラーがあがって行きました。自分は早々には横浜に向かったので戻りの降りは見ていません。
写真は後席パイロットが手を振っています。

US-1もローパスしてから着陸。YS-11も上がりが見れました。








Part 2へつづく・・・