ほんとうのエコって?? | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

『偽善エコロジー』
「環境生活」が地球を破壊する 武田邦彦著
true-20090111TAS_0172

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090111TAS_0173


switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090111TAS_0174
switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090111TAS_0175
switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20090111TAS_0176
エコだと思ってやっていることが、ただのエゴと言う事が多いようですね。

さて、飛行船ってエコとどう関係があるか常々疑問としてきましたが、どうでしょうね。

switch003 blog☆休日は空を見上げよう☆-20081230NT_267

見かけのイメージだけだと思います。
飛行船の魅力ってそんなんじゃないと思います。
みなさんはどうでしょう?

関連記事
http://ameblo.jp/switch003blog/entry-10189169981.html

追伸
だいたい飛行船って乗り物はそんなによい子ではない。金はかかるし、ちょっと天気が悪いと動かないでドタキャンも平気なわがままなお嬢様なんだから。そこが素敵。
エコとかチャリティーとかはは勘違いなイメージと私は思います。