飛行船NT号NHK紅白歌合戦予行フライト | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

ツェッペリンNT号のNHK紅白歌合戦中継フライトの予行を六本木ヒルズのスカイビュー&スカイデッキで見てきました。
時間通り新宿から代々木付近に現れたNT号は1時間ほどはNHK付近で調整をしていたようですが。
13時半過ぎから時計反対周りで周回飛行を始めました。
そのころには視界もからり回復。
代々木NHK→渋谷→ヒルズ西から南へ旋回→レインボーブリッジ→東京タワーの東を小さめに回り
その後、ヒルズに真っ直ぐ接近して北側の近い所を通って新宿方面に真っ直ぐ飛びました(このコースは普段はやらない)。
三時半ぐらいまで何度か周回しました。
その後にまた代々木付近を旋回したりして16時に離脱して桶川に向かいました。

本番では下からスポットライトをNT号にあてて機体を映す、又は飛行船側から照射があるのではないでしょうか?

switch003 blog-20081230NT_267
スカイデッキ上空に最接近。
switch003 blog-20081230NT_170
その後もすぐ北を何度も通過。

switch003 blog-20081230NT_250

その後、秋葉原と五反田に寄ってから帰宅。よい締めくくりでした。
明日(本日)はTV観戦になる予定です。

追伸 3時半過ぎにヒルズを降りようとした時にサプライズが起こりました。
その件は明日にでも。


The rehearsal of NHK Red and White New Year's Music Special relay flight of Zeppelin NT title has been seen in sky view & Skydeck in Roppongi Hills.
Though the NT title that appeared from Shinjuku in the vicinity of Yoyogi according to time seems to have been adjusted for about one hour in the vicinity of NHK.
The time of surroundings flight was started at 13:30 in a clock opposite surroundings.
It recovers view in those days.
It turns from Yoyogi NHK→ Shibuya → Hillis west to the south small round the east of turn → rainbow bridge → Tokyo Tower.
Afterwards, it approached Hillis straight and it flew straight to the Shinjuku district through a near place on the north side (This course is not usually done).
Surroundings were turned several times until about 3:30.
It seceded by turning again around the vicinity of Yoyogi afterwards at 16 o'clock and toward Okegawa.

The spotlight is appropriated from the under to the NT title in the real thing, the airframe is projected or there might be an irradiation from the airship side.