東北自動車道の館林から354号線を7キロほど行くとこの看板があり左折。

さらに少し行くと・・・ここを右折。

少し行くと河川敷のような所にぶつかります。右折は中央エントランス。左折は北エントランス。
係留地になりそうな場所は南や西側にはなさそうなので北エントランスへ。

矢印のように中を横断出来るので北や東を探しに行けます。

怪しい方面は徒歩ではやはりキビシそうです。
http://www1.odn.ne.jp/~aan53170/wtrs/use/part.html
離着陸時に飛行するかも知れない貯水池の周辺は非常に景観がよいところです。

夕方から早朝は以前にご案内した通り族車集団の集結場になるようなので近寄らないでください。

車上狙い注意の看板も各所にあります。

PS:古河駅(西口だったかな?)の自転車預かり所ではレンタサイクルもあるという書き込みも見ました。
係留地が北の方だとちょっとキビシそうです。