PIE2008フォトイメージングエキスポ | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

PIE2008フォトイメージングエキスポに行ってきました。
いわゆる以前はカメラショーと写真用品ショーと言っていたものです。
NEC_0320.jpg
今年のPIEは特にそれに合わせて注目の機種が容易されいてたでもなく、デジカメも不動の地位を獲得した感じでそれはどコレと言ったものはなかったと思います。
出会った友人もそんな感じのようでした。
知り合いのモデルの数人とちょっと打ち合わせしたりしていましたが4時頃までは見て回りました。

Nikon
D60が新機種として試し取りが出来る様になっていました(下の写真↓)。Nikonの案内にあったので私もSDカードを持参して撮ってデーターを持ち帰りました。それは後日処理します。
080322_031
D60でなく、これはD200の絵です。
毎度の事ながら、相変わらず直ライトを当ててるヒドいライティング状態。
ディヒューズでトレペ等をライトに掛けても、モデルを撮るライトとはかけ離れた直は直のKYな光です。傘などの反射光でないと柔らかい光にはなりません。
Nikonキャプチャーやフォトショップを使ってRAWからの処理で適当にやってますが、こんなもんです。
顔のキツい影はNikonキャプチャーのDライティングなどでシャドーを上げてやれば薄くはなりますが根本的にはどうにもなりません。
展示ブース制作サイドがダメなんでしょうね。
080322_075


D3の空撮写真もありました。水垢や油汚れまで驚異的な描写力です。
080322_011


公式カタログも今年は更に厚くなっており、
↓の本(先行販売で会場限定2割引)も買ってしまったので宅配便で家に送りました。
080322_093


つづく。
次回はフジの予定。