広報活動最後の砦 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

オートボルテージュ アエロバティックス日本グランプリレポの第4弾です。
オープニングフライトやエキシビションフライトが一通り午前に終わり、
お昼に百里救難隊の救難デモが実施されました。
スクリーンにはアニメ『よみがえる空』の広報映像がながれました。
http://blog.livedoor.jp/yomisora/

071104OV_0424

071104OV_0429

その後にブルーインパルスJr.の飛行展示?が行われる予定でしたが小牧航空祭での事故により飛行停止になっており、引き続き元小松救難隊長の方のお話と実際の救難活動時の映像が解説とともにながれて何とか時間が持ちました。
実際の救難の現場では救難者はパニック状態に普通なっているので介助の為に隊員が下まで降りて行き救難者と同じ危険な状態の中から助けなければいけないという大変さを何度も訴えていました。

最近の相次ぐ不祥事につづきJr.が不参加になったことにより救難活動最後の砦ならぬ、自衛隊広報活動最後の砦となってしまいましたね。

しかし、Jr.は解散の危機にあるようですね。BBSでは応援の声を求めていますが、本家の方の住人は全く関知せずな様相ですね。なんだかねぇ・・・・