Nikon Digital Live 2007/D3・D300新製品発表会 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

Nikon Digital Live 2007 D3・D300発表会
に行ってきました。
070922_002
10時過ぎに東京駅そばの丸ビルに到着。
070922_013

D3は5分くらい、D300はすぐに触れました。
2ちゃんねるに書かれているほど大混乱ではないですね。
070922_009
触った感じでは背面のダイヤル(フォーカスポイントを選ぶところ)少し小さいので慣れが必要な感じです。51点もフォーカスポイントがありますからね。実際はオートで任せていじる必要はほとんどないのかもしれませんね。

シャッターを押した感覚はミラーショックがほとんど感じないほどですが、しっかりシャッターがが落ちて撮れた瞬間がハッキリ感触と音で判ります。
これは大事なことですね。
以前、ミノルタのデジカメで押すと「パッカ~~~~ん??」と軽い、どこで実際撮れているのか判らない感じに呆れたことがあります。
Nikonとは、月とスッポン・東京と大阪の感じですね。マネできません。

実際にD3とD300を使って撮影出来るコーナーもありました。10分から15分くらいだったか並びました。
070922_012
何故かハープを永遠と演奏するお姉さんを撮ります。やっぱりちょっと変。
070922_003
データーを持ち帰れない代わりに裏でハガキサイズにプリントしてくれます。
あくまで紙焼きの記念程度ですので画質等の善し悪しはわからないですね。
070922_008
その他、知らない講師の人?が喋っていました。
MCはまた児玉嬢でした。
070922_010

出口ではメールで来た招待状と交換で記念切手と交換してくれます。
ちゃんとした使える記念切手です。
NEC_0246.jpg

帰り(11時半ごろ)に入り口をパチり
070922_014

おわり(^^)/