
海賊船か? それとも空港反対派か?

記念式典が終わった午後はスカイビューに行ってみました。滑走路北端に位置していてバスで向かいます。
http://www.kansai-airport.or.jp/skyview/skyview.htm
ちなみにスカイビューからも二期島工事の見晴らし台を含むツアーが出ていますね。
こちらは予約は受け付けません。飛行機の格納庫なども見れるのが違うところです。
屋上に上がってみると飛行機を見るのに最適な環境です。羽田にもこんなのがあればよいのにね。
NT号は遠くに見えます。




しかし、もの凄い特別チャーター機が来るのかと思うほどの旅客機マニアの大量発生に300メートルくらい引きました。しばらくして撤退。関西の旅客機マニアは何か秋葉系な感じの臭いがしますね・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
そしてこの日は岸和田に泊まりました。
花火大会の日でもあったので見て来ました。


岸和田美人と言う言葉を聞いた事がありますがなるほど大阪市内とはだいぶ様子が違う印象でなるほどな感じでした。
翌日、大阪梅田のポケモンセンターオオサカに寄るのに中心部へ行きましたが・・・
イメージどおりのものすごいセンスのオバちゃんと、まだいるのかというヤマンバ系オネエちゃんが目につきました・・・やっぱり?・・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
もうひとつビックリだったのは大阪駅付近の交差点は信号があるにもかかわらず、赤信号の時は渡っちゃいけませんととおせんぼする警備員が大勢(ノ゚ο゚)ノ
せっかちなのは判りますがルールは守らないとねヽ(`Д´)ノ
しかし、どこで雇ってお金出してるのでしょうかね。市なのか? 商店街なのか?
さすが大阪だ( ̄ー☆