『ディアルガvsパルキアvsダークライ』(+追伸あり) | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

映画鑑賞のもうひとつのおまけはカードです。
070630_186
映画館やポケモンセンターではこのダークライのカードをプラスすると完成する10周年記念プレミアムシートなる11枚セットのポケモンカードも1000円で売っていました。
商売上手ですね(。>0<。)

映画館には各劇場の名前が入ったスタンプ台が設置していありました。
プログラムを買った場合は押すページがありますので忘れないようにp(^-^)q
070630_185

映画の内容はネタバレになってしまいますので書きませんが、
今回のテーマは
>時空の塔をめぐる100年の物語。時間と空間の中で変わっていくもの、変わらないもの
そして変わってはならないもの・・・・・
というつづりがあります。
こたえは、温かな思いやりの気持ちということのようです。
謎のポケモン、ダークライもナイトメアと言う特性の為に忌み嫌われて誤解され、いじわるされ攻撃されてしまいます・・・・・

ひらたく言えば持ち続けなければいけないものは、どんな人にも温かな思いやりの気持ちを。差別やいじめなどはいけません。平和な未来を。
ということでしょうね。
そんな心は無くしてしまったどこかの慈善キャンペーンのサークルの一部の大人の人達には耳のイターいお話ですね(* ̄Oノ ̄*)
小さなお子様でもテーマが理解出来る内容になってるので、そういう意味ではこういう映画も見たほうがよいぞ(o^-')b


行ってよかったです。。

追伸:そしてサトシのように夢と希望を!
しかし、『夢』と『妄想』を混同してる大人もいるようですね。
アンタのは妄想だよヾ(@^(∞)^@)ノ