2007タナバタジラーチ配布 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

当選したタナバタジラーチの配布受け取りに行って来ました。
(※画像も全て見せています。ネタバレ注意。)
東京駅に12時過ぎに到着。ポケモンセンターに近づくと列が出来ていました。
最後尾を訪ねて行くとなんと遥か彼方の八重洲口の前でした。2時間半から3時間待ちとのこと。
ユニオンルームで交換などしているとわりあい早くポケセンが目の前の所まで来ました。
ぴか(美鷺)さんもユニオンルームで私を見つけたらしいのですが何せ長蛇の列で離れていたのか
一瞬見えただけだったようです。残念。

しかし・・・・ココからがまた40分くらいかかりました。なんと今回は階段を3階まで昇り、部屋の中でも長蛇の列でした。




さっそく画像です。
070630p_107
070630p_108


070630p_145
おくびょう狙いでセーブせずにかなりねばってやりなおした結果がこれです。
25 13 16 16 16 17どんなもんでしょうか。
特攻が17だったならよかったのでしょうが日付が変わってしまいそうな時間なのでやめました。
070630p_146
070630p_147
070630p_148
070630p_149
今回もクラッシックリボン付きなのでGTS交換は出来ないようですね。
カセット配布の物は、今後もこのようになりそうですね。
浜松町にお引っ越しの時も記念配布はあるのかな。
新しいポケセンの場所も昨日帰り道なので見て来ました。駅からすぐです。
2階で大きなエスカレーターを上がって行きます。店装中らしく中の工事状態はシャッター等で全く見えませんでした。