東京タワーの大展望台の一階に行ってきました。
最初に見え始めたのはNT号でした。去年と逆なのでほぼ一緒に離陸したのかもしれませんね。
ランデブーデート中もNT号の方が速いので速度を落として調整していました。
高度もヘリのように微調整が可能なNT号が合わせる形でした。
NT号はまっすぐタワーに向かって来ましたが途中で東に方向転換して秋葉まで行き、
レインボーブリッジの手前から今度はタワーの南を通り六本木ヒルズを時計周りして再びタワーの南南西の位置でホバリング待機しました。東南東の風の為か頭は風上向きです。これで東京タワーからはバッチリ目の前に横から見れるポジションにつきました (^^)/
しばらくしてスマイル号が池袋方向からまっすぐ接近。

最初は少し離れ気味で左舷をパス。

その後、羽田空港の管制内に入らない様にもの凄い急なターンで折り返して来て再び左舷をパス。
取材のヘリは今回は一機。赤と白のストライプでしたが写真を押さえる余裕はありませんでした。
会社も不明。
ここで東京タワーでのショットは完了なはずでしたが・・・・・
この空域に入って来た小型機(セスナ?)が画面に入って邪魔したようで再トライになったようです。
もう一度同じ事が繰り返されます。下4枚写真。



