
これを高々と掲げて持てば4メートルぐらいの高さのアングルから撮れます。
半端な三段脚立より高いです。
初めて使うときは視線を感じてちょっと恥ずかしいですが、電車などて大きな脚立を抱えて乗り込むカッコ悪さに比べれば屁のようなもの。
後ろから撮る人の迷惑にならないかと言うと、もともと人垣の後ろの機体が見えない所から撮るので更に後ろに人がいると言う心配もいりません。
ノーファインダーでセルフタイマーでもいけますが、ブルーインパルスのタクシーアウトなどの時は連射が必要なのでリモートコード(単独では長さが足りないので延長コード足します)でシャッターを切ります。

その他、コレを使って撮った画像です。


高い所を探して登る必要なし!