ZEPPELIN NT 1号機!!/ボツワナ・ウィーク展2006.6.2~9 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

大事なネタを忘れるとこでした。
先日のランデブー飛行を観た六本木ヒルズの天望階でボツワナ国立博物館のコレクションの展示とボツワナの国の紹介をしているコーナがありました。
そしてそこでZeppelin NT号の1号機の現在の姿の大きな写真パネルがありました。
ご存知の方もいると思いますが1号機はボツワナのダイアモンド鉱山会社でダイヤモンド探査の地質調査の為に飛んでいます。
御一緒したマニア?の皆さんも初めて見る現在の1号機のマーキングにビックリ。
パンフレットにも写真が出ていたのでもら皆さんいただいて帰りました(^^)

633_047
1号機はプロトタイプの為?か、お腹のやや後ろの空気弁が二つくっついているのが見分けるポイントだそうです。
この写真でも二つのヘソの出っ張りが見えますね。

ダイヤの装飾品の展示の一つです。
633_049

で・・・ボツワナってどこだっけ?

ここです↓
633_048