第39回 モーターショーレポ Part 7 | switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

switch003blog★休日は空を見上げよう★TOKYO

がんばれ日本!見上げる空を取り戻そう。

mot110
↑BMW Z4クーペです。これがいちばんのメインのようでしたがいまいち頭デッカチ尻つぼみでカッチョよくなかったです。他のお客さんもそう話してる人がいました。銀の塗装はザラツキのある感じでメカっぽくてよかったのですが実車となると水垢でムラになるのではないのでしょうか。

M6の方がよかったです。写真なし。ここのブースは狭くて引きがまったくないんです。

蛇足ですがコンパニオンのお姉さんにはここのメーカーは不評です。年間通しで髪の毛真っ黒にしてないとだめなのと、募集の時に仕事内容(モデル待遇なのかコンパニオン待遇のギャラなのか等)をはっきり提示しないのが原因のようです。

つぎは部品関係のブースへ
と言うか前後してますが、ここはいちばん先に行ったとこです。
mot0005
豊田自動織機(とよたじどうしょっき)です。知ってる人は知っているTOYOTAの親会社。

mot091
↑nismoのキャンギャルしてた事も(ESSOのRQもやってました)ある朝倉千夏さん。
HP本体ではモデルもお願いしております。

↓お子様に人気?
mot119

↓次の回では男の子が・・・(^^)
mot106z
お子様でも引きつけられて、よく判るコンプレッサーとDCインバーターの説明でした。世界シェア40%とか言ってたと思います。そ~なんだぁぁぁぁっ。

次回の撮影の打ち合わせをかねてお茶した後に、お友達がGMグループにいるというので挨拶のみして来ました。こちらnismo黄金コンビだった古矢さん。
mot100
ハトのマークのチラシ広告にも出てたなぁ・・・・


つづく・・・・・三菱飛ばしちゃたし(^^;


全然飛びますが、さっちゃんの日記が知らないうちにブログになってました。
sachi
キャンギャルでもありRQでもあるESSOのRQやってた人です。なので朝倉千夏さんの後輩です。
HP本体ではモデルしてもらいました。
とりあえずトラックバックしておこう。

『SACHIの気まぐれ日記♪』
http://blog.livedoor.jp/sachi0528/
風邪で寝込んでるらしい・・・お大事にね。