ブタです。

昨日の八重洲地下街の『どんぐりの森』とかいうジブリ系ショップにありました。

先日から、福島スカイパークで空賊を見る前に『紅の豚』をテレビ放映した時の録画ビデオを見たかったのですがまだ見つかっていません。どこに行ったのか・・・
代わりに『ザ・コックピット』の録画が出て来たので見てしまいました。
http://store.nttx.co.jp/_II_D110480687
↑この中に収録されている「成層圏気流」と
http://db.leiji.jp/comics/c312501.html
↑原作シリーズの中の「衝撃降下90度」は自分的にはブタよりオススメかもです。
全巻持ってたはずなんだけどちょっと探してこれしか出てこなかった。肝心なやつがない。

成層圏気流はロケット技師を目指していた青年が戦争にとられてフォッケウルフ(←といえばBMWエンジン)に乗るが、終戦近くになってロケット開発の恩師と元恋人が核弾頭ロケットを完成させてしまい。発射場までの輸送の輸送機護衛をしなければなくなってしまうお話。
衝撃降下は戦時中、レシプロエンジン機で音速を超えようとした(超えたんだけど)エンジニアとパイロットのお話。
どれも、戦争さえなければ・・・って流れです。
機体画像↓
http://www2.odn.ne.jp/~ccs89380/zKKoizumi/3Dmodel/geki90.htm
明日は早く起きないと・・・