デサキ熊本菊陽店 | カタログの中の人のブログ

カタログの中の人のブログ

スイッチスタンスのカタログから飛び出したスピンオフブログ

はいはーい、皆さんご無沙汰しております。

 

グアム旅行へ行ってたため、少し更新期間が空きましたが、気にせずに書いていきますよ。

 

さて私この業界で30年ほど営業として、北は北海道、南は沖縄まで数多くの雑貨店を回ってきておりますが、様々な分野で日本一の雑貨屋さんというのがあると思うんですよ。

 

その中でも広さ日本一!ではないかと思ってるのが、こちらのデサキ熊本菊陽店さんです。

 

実はもう一店舗、山形にあるボン・サンパ酒田店さんという雑貨屋さんもかなり広く、ほんとのところどちらが日本一広いのかわかりませんが、あくまで個人的感想であるという前提でお楽しみください。

 

image

まずはこちらの大きくデーンとした入り口から入りましょう

 

入口すぐにあるイベントコーナーでは現在コーヒーや紅茶が展開されています。

 

 

入ってすぐ現れるのは文具コーナー。こちらデサキさんは母体が文房具の会社さんですので、いわば本業ですよね、さすがの品揃え。

 

文具は続くよどこまでも

 

 

こちらは文具のイベントコーナー

 

 

そのまま奥まで行くとファンシーコーナー、これで若い世代のハートもがっちりキャッチ。

 

 

男性向けの高級文具コーナー、ここではウン万円の万年筆とか売ってます。僕も初めて4000円もするボールペンを買いましたが、ほんと書き心地が違う、オ・ト・ナになった気分(50歳やけど)。

 

 

もちろんコスメもあるよ!

 

 

やってきましたアパレルゾーン!

 

 

その向かいにあるのがアクセ、服飾雑貨コーナー

 

image

12月末までCITYPASSPORTのポップアップイベント開催中です!

 

全種類のCITYPASSPORTが見れます!

 

 

2024年の元旦は一粒万倍日、財布の買い替えいかがですか?

 

 

和柄もあるよ!
 
というわけで駆け足で広い店内を撮らせて頂きましたが、他にもカフェがあったりワークスペースがあったりと、満喫するには1日かかっても足りない広さとなっております。
 
お近くにお住まいでない方も是非この広さを体感しに行ってみてください!