3月も中旬になり。
4月から新学期を迎える
準備で忙しいところですね。
子どもが一人で準備できることも
自立するための大事なことのひとつ
毎日、
学校や幼稚園で必要な
ハンカチポーチのハンカチの
選び方をお伝えします!
【サイズ たて12㎝×よこ12㎝】
厚みがあるとどうなるでしょう?
ちょっと窮屈ですよね
薄手のハンカチは
スッキリ収まっています。
【違いがよくわかる動画】
【サイズ たて11㎝×よこ14㎝(まち2㎝)】
【サイズ たて11㎝×よこ14㎝(まち2㎝)】
【サイズ たて12㎝×よこ15㎝】
★発達支援教育士認定講座のご案内
- 日時:4月14日(月)
- 4月16日(水)
10:00~12:40 - 2日受講してください
- 定員:4名
- 受講料:17,600円※
- ※教材費・テキスト代(別途7,150円)
- えひめママハウスさん
- 松山市北土居3-2-25
- エルパティオ保育園2階
- 持参品:筆記用具
【発達支援教育士の講座カリキュラム】
◆発達障害とは
◆支援方法の基礎
◆支援とコミュニケーションのヒント
◆服の管理と身だしなみ
◆お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
◆実例のご紹介
三越カルチャースクールでの1日講座は
3/4以降にご案内いたします。
愛媛新聞にも掲載されます。
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
【ZOOMオンライン受講】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから