夏至も過ぎて暦の上では夏ですが
梅雨のじめっとした感じは
気分が下がります。
家のインテリアを変えるなどすると
気分が変わりますよね。
見た目はとっても大事なので
夏らしくスッキリしたものに替えましょう。
玄関の冬っぽい絨毯を
夏用の竹の敷物に交換します。
裏側も竹で滑るので100均で買った
すべり止めを下に敷きこみます。
これで殆ど動きません。
夏素材になると一気に夏らしくなりますね。
お気に入りポイントは
やはり素材感。
夫と色違いでそろえてみました。
裏はこんな感じです。
わたしの足にはピッタリですが
大きな足の夫にサイズが合うのか
ちょっと心配です。
【発達障害やグレーゾーンの方の支援方法を学ぶ】
発達支援教育士認定講座
会場:松山三越カルチャー7F
8月20日(日)11:00~17:30
お申込み詳細はこちらから
整理収納の基本をしっかり学びたい方、
人にアドバイスできる基本を身に付けたい方
お待たせいたしました!
リアルで学べる会場開催のご案内
【整理収納の基本を学ぶ】
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
会場:愛媛県生涯学習センター 第一研修室
住所:愛媛県松山市上野650番地
★2023年7月13日(木)
9:30~16:30
お申込み詳細はこちらから
会場:愛媛県生涯学習センター 第一研修室
住所:愛媛県松山市上野650番地
★2023年7月29日(土)
9:30~16:30
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから