お掃除の基本的な事を

講習してほしいとのことで

シルバー人材センター様の

講習ご依頼をいただきました。

 

 

 
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

ファミリーサポートセンターの

介護サポートでは

週1回の買い物と掃除サポート。

 

 

マンションの大家としては

退居後の居室の掃除とチエックなど

普段の生活の中でも掃除は

必要不可欠です。

 

 

 

 

 

「プロの人がするお掃除ではなく、

簡単なお掃除を教えてほしい。」

ということでしたが、

 

お掃除の基本的な事は

知っているようでも知らないことが

多いですよね。

 

 

「整理収納」もそうですが、

お掃除の事も教えてもらう機会は

あまりありませんね。

 

 

 

 

  依頼者の方とのコミュニケーション

 

はじめにお伝えしたことは

訪問先に伺ってお掃除箇所と掃除道具、

洗剤の有無などを確認しておく方がいいこと。

 

持参した方がいい場合もあります。

 

 

モノを動かさないとお掃除が

しにくい場合もあるのですが、

元に戻すようにしましょう。

 

 

 

特に年配の方は、

移動すると探すことになり困ります。

始める前に断ってからスマホで

写真を撮らせてもらうと良いでしょう。

 

 

無くなったと言われないようにする。

勝手に触ることは避け、

コミュニケーションをしっかりとりましょう。

 

 

家の中のお掃除は公的な場所の

お掃除と違い、住んでいる方が

気持ちよく過ごせるように気遣いが必要です。

 

 

 

いつも高齢者のお宅のお掃除を

させていただいている事例や、

掃除道具を使う演習などさせていただきました。

 

 

 

  お掃除は奥が深い

 

参加者の方からは、

 

「お掃除が好きだけど

お掃除は奥が深いんですね。」

 

との感想をいただきました。

 

 

 

 

洗剤の使い方

 

お掃除動線

 

掃除道具

 

クロスの使い分け

などなど基本は大事です。

 

知っているかどうかで

お掃除は楽しくなりますよ!

 

 
 
 
 

 

 

整理収納の基本をしっかり学びたい方、

人にアドバイスできる基本を身に付けたい方

 

お待たせいたしました!

リアルで学べる会場開催のご案内

 

 

 

2021年4月より
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!
 

 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

 

会場:四国ガスピポット松山

住所:愛媛県松山市味酒町1丁目10-6

四国ガスピポット松山2階多目的ルーム

 

★2023年6月24日(土)

10:15~17:15

お申込み詳細はこちらから

 

 

会場:愛媛県生涯学習センター 第一研修室

住所:愛媛県松山市上野650番地

 

★2023年7月29日(土)

9:30~16:30

お申込み詳細はこちらから

 

 

【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。


友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ