3月26日(日)松山市三越カルチャー7F

発達支援教育士認定講座は

 

 

20代から70代までの

男性5名・女性12名

幅広い年齢層の方が受講されました。

 

 

子どもさんと関わりを持つお仕事を

されている方が6割ほど

ご参加くださっていました。

 

 

 

途中で、マスクをしているので
声がこもって聞き取りにくいので、
マスクを外してもらえないか?
 
 
と言われる方が・・・
 
 
2020年3月以降ずっとマスクをして
講座を進行していましたが
いよいよマスク無しの日が来た。
 
 
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

 

 

空調の音が結構するので、

マスク無しでもマイクは必須。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【受講生の感想】

 

 

基本的な特性を理解した上で一人一人に合った支援を心がけることが大切なのだと思いました。

素晴らしい講座をありがとうございました。

今後の仕事に活かしていきたいと思います。

 

 

特性のある子への関わりは、視覚支援がとても重要なんだと改めて感じました。

 

 

 

 

 

障害の特性を理解して接することの大切さがよく分かりました。

 

 

 

 

 

支援を考えるステップがPDCAサイクルに似ていて理解しやすかった。コミュニケーションの「あいうえお」は目からうろこ。

 

 

 

 

最後のグループディスカッションで当事者の方の話を聴けたこと。

 

 

 

最後に少しの時間話し合いをしたが、やっぱりそれぞれの立場で、関心を持ち悩みながら目的を持って参加しているのがわかって,とても良かったです。

 

本人だけでなくこれからは、保護者との信頼関係づくりが重要になると考えます。そういう内容は不可欠だと思うので、是非今後の講座に入れてほしいと思います。

 

 

今後の生活に活かせる内容で、とてもわかりやすかったです。

 

 

当たり前と思っていることが、そうではないと分かりました。支援をして、できることが増えたら嬉しいだろうなぁと思います。

 

 

・視覚による支援を実際取り入れてみたい。

・園内でも共有できたい(支援のステップ)

・子供に寄り添った保育をしていきたい。

 

これから子供さんと関わる時に、ヒントになるようなことをたくさん教わりました。

ありがとうございました。

 

 

 

最後に、皆さんで話ができるような

時間をとると皆さんがいきいきと

お話をされている様子がとても印象的でした。

 

 

電話でお問い合わせいただいた方が、

「他の方と話をするような時間はありますか?」

 

 

と聞かれたのがきっかけで、

短い時間ではありますが、話し合う

時間ができて良かったようです。

 

 

男性陣が張り切って、

お話を盛り上げていましたよ。

 

 

 

 

★発達支援教育士認定講座募集中!

 

4月16日(日)

時間:11:00~17:30

松山三越カルチャー7F

 

お申込み詳細はこちらから↓

 

 

松山三越7Fカルチャー

時間:11:00~17:30

①4月16日
②5月21日
③6月18日
④7月23日(4週目)
⑤8月20日
⑥9月24日(4週目)
⑦10月15日
⑧11月19日
⑨12月17日

 

 

 
 
 
 
 

 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

 

 

会場:愛媛県県民文化会館別館

住所:愛媛県松山市道後町2-5-1

 

 

☆2023年4月1日(土)

9:30~16:30

お申込み詳細はこちらから

 

 

 

整理収納の基本をしっかり学びたい方、

人にアドバイスできる基本を身に付けたい方

 

お待たせいたしました!

リアルで学べる会場開催のご案内

 

 

 

2021年4月より
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!

 

【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。

【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ