引っ越しをするという

息子からのメッセージがありました。

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講師

お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育勉強中の
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
 
 
去年の誕生日に何が必要かと聞いたところ
自宅での仕事(リモート)になっているので
 
スタンディングデスクが欲しいと
誕生日に贈っていました。
 
 
冷蔵庫は学生時のモノだから
かれこれ使っているはずなので
処分は仕方ないですね。
 
 
電子レンジやベッドも処分するようです。
 
引っ越しを控えていると
今までは持っていようと思っていた
家具も思い切って処分できます。
 
 
引っ越し費用を少しでも
抑えられたらいいですよね。
 
 
息子の引っ越しは、
学生の時から数えると6回目
 
就職が決まった時も
一人で物件探しから引っ越しまで
しているのでだいぶ慣れてきたようです。
 
 
 
親には事後報告って感じですね。
 
今度はどんなところへ引っ越すのか?
 
 
そういえば・・・
 
 
コロナ過で、
今息子が住んでいるところは
一度も行っていませんでした。
 
 
 
何でも一人でできるように
小さいころから「自立」できるための
体験や経験をさせていたのが
良かったのでしょうか?
 
 
 
 
 

Saiko

 

 

【整理収納の基本を学ぶ】

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!

 

【ZOOMオンライン受講】
 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。

【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ