愛媛県の小中学校の教員に向けた
講演依頼を受け
何とか無事に終了できました。
会場には30名くらいの方が集まり、
オンラインでも繋いで
視聴いただくという形です。
私自身も始めてのことで、
オンラインがうまく繋がってくれるか
ドキドキでした。
ちょっとしたトラブルはあったものの
無事、講演を終えることができて
ホッとしております。
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
簡単な整理の方法や、
実例として、
机の基本的な使い方について
お話をさせていただきました。
会場に来られた先生方に
アンケートにご回答いただきましたので
一部ご紹介いたします。
机の整理は、使い方についてできていたところもあったが、ものが多いなと感じました。
先生の教えてくださったことを、さっそく今日帰宅して自室整理から始めたいと思います。
ありがとうございました。
先生の教えてくださったことを、さっそく今日帰宅して自室整理から始めたいと思います。
ありがとうございました。
納得する話が多かった。
自分の事務机も整理整頓をしたいと思った。
自分の事務机も整理整頓をしたいと思った。
今日、そのまま職場に行き、教えていただいたことを実践してみようと思います。
職場の机のより良い活用の仕方がよくわかりました。
机の上はなるべくすっきりさせるようにしていますが、引き出しの中も使いやすいように整理していこうと思います。
ありがとうございました。
机の上はなるべくすっきりさせるようにしていますが、引き出しの中も使いやすいように整理していこうと思います。
ありがとうございました。
机の基本的な使い方や机の配置について教えていただけて、とても勉強になりました。
普段あまり意識せずに生活していたので、教えていただいたことを活かしていきたいです。
普段あまり意識せずに生活していたので、教えていただいたことを活かしていきたいです。
家も、職員室の机(周りを含め)荒れており、片付けをしないといけないとわかっていてもなかなかできなかったので、今日教えていただいたことを、早速、家でも学校でも実践したいと思いました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
愛媛県教育研究協議会様
運営に携わってくださった
先生たちも密な連絡をしてくださり、
本当にありがとうございました。
学校現場は本当に忙しい場所。
できるだけものを少なくして、
作業効率を上げていただければ嬉しいです。
saiko
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
テキストが新しくなって
わかりやすくなりました!
【愛媛県生涯学習センター】
★日時:11月27日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳細はこちらから
残席1名11/16現在
★日時:12月11日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳細はこちらから
【伊予市ミュゼ灘屋】
★日時:2022年1月29日(土)9:30~16:30
後ほどご案内いたします。
★期間 : 11月1日~30日
2級認定講座に協会HPよりお申込みの方
2,200円割引き!
12月の講座のお申込みも適用されます!
【ZOOMオンライン受講】
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
【タブレット無料貸し出しいたします!】

(貸出用10インチタブレット一式)
【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。
■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。
■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから
★えひめママハウスさんレッスン