整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
 
 

 

 

今日は、国会中継が長引いて

NHK松山さんでの

ラジオ番組出演は中止となりました!

 

スタジオで国会中継を見守りながら

17:25分までに国会中継終われば

番組があるとヤキモキしていました。

 

違う緊張感が・・・

 

 

花粉症の方は今が一番

ティッシュの必要な時期になりますね。

 

 

わたしも出産後に花粉症を発症し

今の時期が一番つらい。

 

 

 

 

ティッシュのボックスも

そのままお部屋に置くのは

生活感が出ます。

 

 

そのお部屋になじむような

ボックスを選んで

に入れて置くのも良いですね。

 

 

 

 

家の中には必要最低限の

ティッシュが置かれていますが、

 

 

部屋によってそれぞれの

ボックスのタイプを変えています。

 

 

リビング

 

リビングには畳の部屋があるので

完全な洋風ではありません。

 

カゴ?のタイプですが

季節を問わず使えます。

 

和テイストを入れたほうが

落ち着いた雰囲気でまとまりそうです。

 

 

 

 

 

夏のリビング

 

 

 

 

座敷

 

 

かなり古い木製の

ティッシュボックスですが、

 

中は見えないので

上げ底にしています。

 

 

 

この部屋には合っているので

お気に入りです。

 

 

 

 

洗面脱衣所

 

こちらは、

100均セリアのティッシュボックス

水周りで使うので,

ぬれてもいいモノにしました。

 

キッチン

 

 

キッチンはカウンターではなく、

背面にある食品棚の引き出しに。

 

引き出しは閉めると見えませんので

ティッシュボックスを

そのまま入れています。

 

 

 

 

車の中

 

 

一番悩んだのが車の中・・・。

 

 

外から丸見えの場所ですから、

いかにもティッシュボックスに

見えない方がいいのかもしれません。

 

 

たかが、ティッシュボックスですが

以外とみられているところです。

 

 

その場所にあったモノを選ぶと

生活感が出ませんね。

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 
 
【愛媛県生涯学習センター】
整理収納アドバイザー2級認定講座

★日時:3月20日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから




【ZOOMオンライン受講】

 

 

 

【日程希望のある方】

整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。

【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

【貸出必要条件】
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 
 
 

 

えひめママハウスさんレッスンのお知らせキラキラ

 

★無料!オンラインお片付けレッスン!

 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ