整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
 
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
 
 
 
日曜日の昼
 
夫が、
「シンクの排水口が
詰まって水が流れない!」
 
と、ラバーカップで
悪戦苦闘すること30分以上。
 
 
いつもはすぐに流れるのに
今回は全く流れません。
 

 
 
 

 

 

マンションの水漏れで対応して

いただく業者さんに連絡すると

 

 

日曜日にもかかわらず、

即、対応してくれました。

 

 

キッチンの配管の下水に

つながる部分の末端が

詰まってしまったようです。

 

 

配管の中をカメラで見せてくれました。

 

 

 

「胃カメラみたいですね。」

 

「はい、胃カメラと一緒です。」

 

 

キッチンから外の下水管までの

勾配もチエックしていただき、

詰まりやすい箇所も教えていただきました。

 

 

 

改善するために、

高圧洗浄をしていただきキレイになりました。

 

 

高圧水は人が直接あたると

骨折するぐらいの圧がかかるそうです。

 

 

25年前にキッチンを改装した時以来

初めて配管が詰まって、

業者さんに来ていただきましたが

 

 

ドレン配管も交換していただき一安心。

 

 

 

 

 

業者さんから聞いた配管の詰まり対策は、

 

 

塩素系の洗剤を使うよりは・・・

 

シンクの中に水を溜めて

一気に流すこと!

 

簡単ですね!

 

 

*ラップなどで密封すると水が溜まります。

シンクに半分くらいの水を溜めます。

 

 

 

水圧がかかり溜まっている

油などの汚れが

押し流されるそうです。

 

 

定期的にすることで

配管は詰まらなくなるそうです。

 

 

これから是非習慣にしたい予防法ですね。

 

 

 

 

 

オンラインZOOMスマホ

暮らしを整えるお片付け術

日時:2月26日(金)10:00~11:30

参加費:1,500円

 

 

 

 

お申込み詳細はこちらから↓

 
 

 

 

 

 

 

 

 

saiko

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

 

 

 

 
 
【愛媛県生涯学習センター】
整理収納アドバイザー2級認定講座



★日時:3月20日(土)9:30~16:30
お申込み方法など詳しくはこちらから


【ZOOMオンライン受講】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインでも受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。

2日間(3時間×2)でも対応可能。


【タブレット無料貸し出しいたします!】


(貸出用10インチタブレット一式)

貸出必要条件
■ご自宅でWi-Fi接続環境のある方。

■スマホのみ所持されていて、講座を受けたいが迷っている方。

■LINE公式アカウントからお申込みいただける方。

友だち追加

 

 

 

 
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。

詳しくはこちらから
 
 
 

 

えひめママハウスさんレッスンのお知らせキラキラ

 

 

 

 

★無料!オンラインお片付けレッスン!

 

 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ