整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級の
saikoです。
 
 
 
「伝わるパワポデザイン講座」を
オンライン受講!
知り合いの整理収納アドバイザーさんから
レクチャーを受けました。
 
 
今までは、全く自己流で、
何冊か本を購入して、
何となく作っていたパワポ資料でした。
 
 
何となく作ったパワポ資料で
整理収納コンペティションにエントリーして、
 
資料審査通過→
 
広島予選会→
 
・・・東京本選出場!
 
 

でも、

もう一度しっかり基本を学びたい!

 
 
 
 
実は、
整理収納コンペティションの
エントリーを2回しております。
 
1回目は2017年広島予選会出場!
 
その時の記事はこちら
 
 
2回目は2018年、
リベンジで広島での予選会を通過し、
東京本選へ出場を果たしました。
 
 
 
 
今更ですが、もっとしっかりと
パワポを勉強したいと思っていました。
 
 
コンペ出場を機会に知り合った、
アドバイザーさんに
パワポの基本を教えていただくことに。
 
 
整理収納アドバイザーは、
いろいろな業種の方がいて
得意分野も多種多様なのです。
 
 
 
【パワポデザイン講座】
 
全体の構成を考える段階から・・・
 
 
資料作り・・・
 
 
デザイン・・・
 
 
作成やプレゼンのテクニック・・・
 
 
画像の効果的な使い方、
アニメーションなど盛りだくさん。
 
 
 
 
「自己流でパワポ使っているけど
いまいちなんだよねー。」
 
と思っている・・・。
 
 
そんな方には、是非受けていただきたい。
…といってもお名前は出せませんので、
もし、受けたい方はわたしまでご連絡を。
 
 
*こちらからメッセージください!
 
 
このご時世、オンラインを使うので、
遠方でも全く問題なく受講できて
すぐに資料を手直ししました!
 
 
【修正後】
 
 
 
8月6日コラボレッスンサーチ
 
 
 
【修正前】はこんな感じでした↓
 
 
 
 
★文字をゴシック→メイリオに変更、
フォントサイズは全く一緒なのに、
タイトルがハッキリ見やすく
なりました。↓
 
 
 
画像を画面全体に使うことで
インパクトがあります。
 
 
テキストに透過性(50%)を使って、
文字も画像も活かした
デザインになりました。
 
 
フォントも「ゴシック」から「メイリオ」に変更。
なぜ?メイリオがいいのか?
理由を教えていただいたので納得!
 
 
事前に送っていただいた資料も、
とっても見やすかったので、
資料作りも是非参考にさせていただきたい!
 
 
 
 
キラキラママハウスレッスンキラキラ
 
 
 
【8/18】
「ママと一緒に楽しくお片付けゲーム!
子供目線でストレスなし収納
 
◇日時:8月18日(火)10:00~11:00
◇定員6組
◇参加費:880円(税込)
 
 
 
 
 
 
 
 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

 

 
【オンラインZOOM開催】
整理収納アドバイザー2級認定講座
日時:8月25日(火)10:00~16:30

お申し込み方法など
詳しくはこちらから

 

 

お申込み締め切り8月19日(水)

【愛媛県生涯学習センター】
整理収納アドバイザー2級認定講座
日時:9月26日(土)9:30~16:30

お申込み方法など
詳しくはこちらから
 

 

 

 

 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ