整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
クリンネストの資格取得を目指している
saikoです。
 
 
今日はいつも使っている
トリートメントのチューブを
使いきる方法をお伝えします。
 
 
 
チューブの中身が中途半端に
残ったらいつもどうしていますか?
 
 
 
 
 
 
 
こんなミニサイズあったかな?
 
 
 
 
 
 
実は、中身を使いきるために
ハサミで切りました。
 
残りが少ないと中身が出てこなくて、
ちょっとしたストレスですが、
 
 
中身が見えると次に買う
タイミングがわかりやすいです。
 
 
あと何回使えるかが
わかりやすいというメリットもあります。
 
 
中身を全部使いきることで、
無駄を省くことですよね。
 
 
これって節約!
 
 
 
 
 
 
簡単ですからすぐにできます。
 
 
歯磨きのチューブでもできますし、
化粧品のチューブなどに
応用してみてください。
 
 
 
 
 
【オンラインセミナー予定】
 
ママハウスさんでのオンラインセミナーを募集中!
 
「収納のプロに聞く!
使いやすいクローゼットを目指すお片付け」
 
5月14日(木)10:00~11:00
 
お申込み詳細はこちらから↓

http://mama-labo.shop-pro.jp/?pid=150672810

 

 

ママハウスさんでのイベントの様子

 
 
 
*>*>*>*>*>*>*<*<*<<*
 
ドコママ愛媛さんでも
無料オンラインでイベント予定!
 
5月13日(水)13:00~14:30
 
「キッチンを使いやすくするお片付け術」
我が家のキッチンを大公開!
キッチンは動線を意識!
 
 
 
お申込み詳細はこちらから↓
 
 
事前にドコママ愛媛のスタッフさんが
接続状況の確認をいたします。
 
確認方法の詳細はこちらから
 
 
 
 
キラキラ整理収納アドバイザー2級認定講座を
オンラインで開催します。
 
パソコンで、ZOOMアプリを
インストールすれば受講できますよ!
 
アカウント登録は必要ありません。
 
お申し込みの前に接続確認いたしますので、
お気軽にお問合せください。
 
 
お申込み詳細はこちらから
 
 
 
 
 
 
【セミナーのご案内】
 
 
「片付けの基本を学びたい!」
という方向けの講座を開催します!
 
*今のところは開催予定ですが、
状況により変更いたします。
 
 
キラキラ4月開講→5月に変更しています。
NHKカルチャー松山
「やさしい片付けの基本セミナー」全3回コース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ