整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師の
saikoです。
 
 
平日は、
まつやまファミリー・サポート・センターの
提供会員として育児や介護の
サポートをしています。
 
今年でもうすぐ18年目
 
【育児サポート】
 
子供さんの児童クラブのお迎え
自宅でのお預かりなど
 
忙しいママのお手伝い。
 
【介護サポート】
 
夕食作り、お買い物、通院の付き添い
お部屋のお掃除、衣替え、
リハビリの付き添い、
お散歩の付き添い など
 
 
あっという間に18年になりました。
 
ファミリー・サポート・センターの交流会で
お片付けの話をして欲しいとの
ご依頼を受けました。
 
 
 
 
 
皆さんお片付けに苦手意識が多いようで、
 
「お片付けが苦手な人?」
 
8割くらいの方が挙手されました。
 
 
「お片付けが得意な人?」
 
「・・・・」
 
0名でした。
 
ここで手を挙げる勇気は無いかも。
 
 
 
皆さんが来られる前の会場
 
 
 
30分間という時間をいただきましたので、
何を話したらいいのか悩みましたが、
 
 
なぜモノが増えるのか?
 
なぜモノが捨てられないのか?
 
 
について詳しくお話をさせていただくと
皆さん真剣な様子で聴いてくださいました。
 
後半では簡単な整理の方法をレクチャー。
 
やはり「整理」は大事です。
 
終了後には質問も多数いただきました。
 
 
 
【質問】
 
「家にある古い遺影を処分するのは
どうしたらいいでしょうか?
家の鴨居の上に何枚もあるのですが。」
 
 
 
【回答】
 
「むやみに処分はできませんよね、
お寺さんか、葬儀社さんで相談されると
いいですよ。」
 
とお答えしました。
 
気になったので、家に帰って調べてみましたが、
 
 
閉眼供養
 
お焚き上げ
 
という供養の方法があるようです。
短い時間でしたが、
皆さんいろんなお悩みがあることが
分かりました。
 
他には・・・
やっぱり収納方法を
もっと教えて欲しいという方も。
 
 
「整理」ができたら、
その後に「収納」ですね。
 
整理の大切さを伝えていきたいです。
 
 
 
 

【開催予定のセミナー予告】

 

 

ギフトいつき2階フリースペースキラキラ

 

 

 

 

「お片付けのお悩み」シェア茶話会
日 時:2020年2月17日(月)10:00~11:30
場 所:ギフトいつき2階フリースペース
    松山市鴨川2丁目11-38
参加費:500円(当日現金にて)
定 員:8名(お子様連れ可)*お茶とお菓子をご用意しております。

お申込み等詳しくはこちらから
 
 
 
 

えひめママハウスさんセミナーキラキラ

 

 

 

 

場所;松山市北土居3丁目2-25エルパティオ保育園2階

定員:10名(お子様同席可)

受講料:880円 税込み

お申込み:えひめママハウスさんまで

TEL:089-907-2488

 

 

*2月27日のお申込みカートはこちら

http://mama-labo.shop-pro.jp/?pid=147393813

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ

 

「整理」の基本をしっかりと学んでいただけます。

 

「整理の効果」とは何か?気づきを感じていただけます。

 

「使いやすい収納」の基本が学べます。

 

 

 

 

「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日 時:2020年4月25日(土) 9:30~16:30
場 所:愛媛県生涯学習センター 3階第1研修室
愛媛県松山市上野町甲650

お申込み方法など詳しくはこちらから
 

 

 
 
 
 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウントキラキラ
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
  
 
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
 
 

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ

シンプルライフ