整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。音譜
 
 
 
 
 
夏休み中は、
子供さんがフローリングを
はだしで歩きまわるのでお掃除が大変。あせる
 
床の掃除はほこりだけではありません。
 
 
食べこぼしや、
 
ジュースの汚れ。
 
 
雑巾で力を入れてこすりたい!
 
でも、フローリングワイパーだと
力を入れるとシートが外れてしまう
 
 
結局は手で雑巾掛け・・・。あせる
 
 
ストレス溜まりますよねー。
 
 
 
家にある雑巾を使って
かがまずに雑巾がけできる
雑巾ワイパーが便利ですよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このタイプのワイパーは
雑巾をしっかり挟み込んでくれるので、
力を入れても外れにくいのでストレスが少ない。
 
 
ストッパーをひっくり返して
反対に挟み込めるので両面使い出来ます。
 
 
壁など高い場所も楽に拭き掃除。
 
 
実はかれこれ20年くらい
使っていますが壊れません。
 
とにかく楽に掃除したいのでこれにしました。
 
 
しんどいのはイヤなので
いかに楽するかを考えています。
 
 
水拭きも、乾拭きも自宅で使っている
雑巾でサイズが合えば使えます。
 
 
 

こちらは幅が200mm

 

 

 

 

大きめサイズをお探しならこちらもいいですね。

 

こちらは幅300mm

 

 

 

 

暑い時の掃除の負担を

少しでも減らせたら嬉しいです。

 
 
 
 
腰が悪くてかがめない
高齢者の方にもおすすめです。
 
 
 
 
 
 
saiko
 
 
 
 
オリジナル無料セミナーキラキラ
も開催していますので
お気軽にご参加ください。
 
「リビングのお片付けセミナー」

日 時:9月24日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費:  無料 (10名)
対象者:どなたでも参加可(キッズスペースで開催のためお子様同席可)
お申込みはこちらから
 
 
 
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内キラキラ
 
 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日 時:9月14日(土)10:15~17:15
場 所:四国ガスピポット松山
愛媛県松山市味酒町1丁目10-6 
四国ガスピポット松山2階多目的ルーム

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日時:10月17日(木)9:30~16:30
場所:愛媛県生涯学習センター3階第1研修室
愛媛県松山市上野町甲650

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE公式アカウント
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。
 
    友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆