整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。音譜
 
 
5月25日(土)は5月の最高気温らしい。あせる
 
32℃もあった
 
愛媛の整理収納アドバイザー4名が
集まり近況報告?
 
 
 
というよりはお悩みあるある。
 
丁度、子供たちが高校進学や
大学受験を終えてホッとしたタイミングでした。
 
 
「大学受験で塾は
年間60万はかかったかなぁ?」
 
 
「えー、それは安い方よ!
塾の年間費用は100万円はかかるらしいよ。」
 
 
子供の仕送りは○○円
 
 
夫の生活費は単身赴任で
はっきりしないのがモヤモヤする。
 
 
なんて感じで、日ごろのうっぷん晴らしでした。
 
 
今日は何の集まりだっけ?
 
 
 
ランチは小松駅すぐ近くの
 
 
ワイン食堂赤ワイン
カゴヤ10taro(ジュタロ)
 
 
 
西条市でボルダリングの施設ができたんですね。
 
登れる気がしない。あせる
 
 
いただきマルシェ開催中で、たくさんの
ショップが出ていて賑やかでした。
 
 
あまりに暑いので,いちご日和さんで
いちごをふんだんに使ったシェイクをいただきました。
 
 
日陰でホッと一息
この時ばかりは皆・・・無言。
 
いちごいちご日和いちご
 
 
 
オカメインコアジアン雑貨みよしやセキセイインコ黄

http://www.e-komachi.com/web/shop/detail_parent.asp?tnid=30909

 

可愛いネックレス見つけた。音譜

これなら使いまわしできそうです。

 

 

 

JA周ちゃん広場でそれぞれお買い物。

http://www.ja-syuso.or.jp/syuchan/

 

 

キャベツ安かったです。

 

「えーそんなに買う?」

 

わたしはキャベツ、水菜、お饅頭を買って

その後解散。

 

すっかり西条を満喫しました。

 

 

 

アドバイザーの皆さん

また次回お会いしましょう!

 

 
次回のご案内です。キラキラ
 
今回、参加できなかった方も
是非ご参加お待ちしております。
 
「お片付けはじめの一歩セミナー」
日 時:6月25日(火)10:30~11:30
場 所:松山市大街道1丁目まちコミュスペースてくるん
参加費:  無料  (10名)
対象者:どなたでも【お子さま同席可)
お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」                                                               
日 時:5月30日(木)9:30~16:30
場 所:愛媛県生涯学習センター          
愛媛県松山市上野町甲650番地

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
 
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
日 時:6月17日(月)9:30~16:30
場 所:松山市/道後公民館
愛媛県松山市道後町1丁目5-31

お申込み方法など詳しくはこちらから
 
 
 
   整理収納アドバイザー2級認定講座
***おすすめポイント***
 
◎整理の基本と収納の基本をしっかり
 学びたい方におすすめの講座です。
 
◎整理収納アドバイザー2級資格取得できる。
 
◎名刺にも資格記載できます。
 
 
私自身は、きれいに片付いていると
思い込んでいましたが、
実際はしまい込んでいるだけでした。
 
 
この2級認定講座を受けてから
家の中がみるみる片付いていきました。
 
いるものといらないものが
しっかりと判断できる技術が身につき
とても使いやすくなりました。
 
 
何事も基本が大事です。
 
家を建てる前に
基礎がしっかりしなければ
安心・安全・快適な家はできません。
 
 
それと同じように
家の中のモノも整理収納の基本を
学ぶととても使いやすくなるものです。
 
 
受講のお申込みお待ちしております。音譜
 
 
 
 
saiko
 
*子育て支援活動、ママサークル、
団体様(保護者会・PTAなど)からの
セミナーのご依頼をお受けいたします。
 
地域貢献の観点から、愛媛県松山市内
ご予算内での開催を受け付けます。
お気軽にお問合せ下さい。
 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハウスキーピング協会
 
 
 
 
キラキラLINE@始めました。
ブログ、お片付け情報
セミナー情報など配信します。キラキラ
 
    友だち追加
 
*QRコードで読み取りできない場合は、
友達追加→ 🔍 → @vzy8664a
こちらのアカウントで検索してみてください。
 
追加人数のみ表示されますので、
個人は特定されません。
 
 
 
  
☆こちらもおすすめです☆
シンプルライフ
 
 
にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E