整理収納アドバイザー2級認定講師
お掃除スペシャリスト・クリンネスト1級
発達支援教育士認定講師の
saikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
*こちらの記事は好評につき
再アップさせていただきます。
荷物を送るときに、
なかなかちょうどいい大きさの
箱が見つかりません。
ふるさと納税(北海道)の返礼品の
ビールを長男に送ろうと思いましたが
高さが足りない。
あと3センチくらい足りないです。

そこで、
段ボール箱をサイズアップ。
段ボール箱と、
1枚板状の段ボール、
カッターナイフ、定規を用意します。
カッターナイフの刃は使わずに、
へこませるだけです。
折り曲げるための凹みを作りました。
注意!
くれぐれも、切りこまないようにしてください。
段ボールの強度が落ちます。
折り曲げやすくなりました。
3㎝ほど高さが出ました。
中身が動かないように
緩衝材を詰め込みます。
プチプチの緩衝材
段ボールを切ったモノをのせます。
あとは、しっかりテープで止めます。
無事に梱包出来上がりです。
家にあるもので何とかなりました。
以前テレビで見た通りやってみました。
saiko
- 日時:4月27日(土曜日)
11:00~17:30 - 1時間のお昼休憩を含む
※内容は過去開催と同じです
- 定員:12名
- 受講料:16,500円※
- 教室:愛媛新聞カルチャー本社
- (地図はこちら)
- 持参品:筆記用具
- ※教材費・テキスト代(別途7,150円)
【発達支援教育士の講座カリキュラム】
◆発達障害とは
◆支援方法の基礎
◆支援とコミュニケーションのヒント
◆服の管理と身だしなみ
◆お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
◆実例のご紹介
整理収納の基本をしっかり学びたい方
人にアドバイスできる基本を身に付けたい方
お待たせいたしました!
リアルで学べる会場開催のご案内
【整理収納の基本を学ぶ】
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
会場:愛媛県生涯学習センター 第2研修室
住所:愛媛県松山市上野650番地
★2024年2月25日(日)
9:30~16:30
◆ただいま受講料1100円引き
※お申込みページの【申込必要事項欄】に
特典コード「manabi215」をご入力ください
【ZOOMオンライン受講】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。
*講座受講日の7日前までに、受講料のお振込みをお願い致します。
入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから
【日程希望のある方】
整理収納アドバイザー2級認定講座を、オンラインで受けることができます。
日程などご希望があればご相談に応じます。
2日間(3時間×2)でも対応可能。

入金確認後にテキスト、資料、タブレット一式を送らせていただきます。
返却はゆうパックの着払いでお願い致しております。
詳しくはこちらから