整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

11月27日の桑原みらいクラブさんの
ご依頼のセミナーの様子です。
*道後みらいクラブは桑原みらいクラブさんの
間違いでしたので訂正いたします。
大変失礼いたしました。
楽しくママとお片付けセミナー
を無事に開催できました。
当日、体調不良で1組欠席となりましたが、
12組の親子の方にご参加いただきました。
前半は、お母様向けのお話でしたが、
子供さんたちがウロウロとしはじめ、
目の前を走り出し

そろそろ限界かも。

そのタイミングで子供さんと一緒に
カードを使ったお片付けのゲームを始めると、
すぐに集中してくれました。
切り替えが早かった。
こちらがその時の様子。
子供たちが真剣モードになりました。
*みらいクラブさんに写真をご提供いただきました。
カードゲームが済んだら、
魚釣りゲーム!
これも、気に入ってくれたようで、
真剣に魚と格闘しています。
池の中に入り込んで夢中です。
「ママー釣れたー!」
大物のクジラをゲットしたようです。
「お魚が赤、青、黄色の3色ですねー。
同じ色の箱に入れましょうー!」
われ先にと箱めがけて集まってきたので、
ケンカ勃発!
とっても早く、
色分けできていたのでビックリです。
お片付けスイッチが入ったようですね!
お片付けも遊びの一環ですると、
楽しくできることを
実感していただけたかな?
感想については
つぎの記事でご紹介します。
saiko
整理収納アドバイザー資格を取りたいと
考えている方はこちらからどうぞ

認定講師の方が全国で
講座の開催をされています。

☆こちらもおすすめです☆
介護・福祉全般