整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。音譜
 
 
プロフィール☆☆☆
 
我が家に
これだけは切らさずに常備している。
 
 
メラミンスポンジは
とっても便利。
 
 
先日、賃貸マンションで退居後のチエック。
 
ラ・ホーエン物件詳細はこちらから
 
小さい子供さんがいらっしゃる方の場合は
クロスに手垢が付いている場合が多い。
 
 
でも、大丈夫です。
 
 
 
 
そんな場合も
メラミンスポンジは
効果があります。
 
 
 
水を含ませたメラミンスポンジで
クロスの汚れを軽くなぞるだけで、
汚れが落ちます。
 
 
 
スポンジでこすった後に
きれいな布で拭き取ります。
 
*before画像を取り忘れました。あせる
 
 
あまり力を入れないように
注意してくださいねー。
 
クロスがボロボロに…あせる
 
 
 
お買い得の
2個入りをいつも買います。
 
 
自分の使いやすい
サイズにカット。
 
 
包丁を使うと
とってもきれいにカットできます。
 
 
 
 
こんな風に・・・
 
 
 
 
3㎝角くらいにカットして
ダイソーの100均の手つきのかごに入れます。
 
 
 
 
一番よく使うシンクの下に置いています。
 
 
 
 
すぐに取り出せるので、ストレスなしです。
 
 
 
 
saiko
 
☆こちらもおすすめです☆
 
にほんブログ村テーマ
介護・福祉全般
 
 
 

ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

 

 
 

ブログ村テーマ
暮らしを楽しむ

 

にほんブログ村テーマ
何でもブログ

 

ブログ村テーマ
子育てを楽しもう♪