整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。音譜
 
 
 
毎日寒いですねー。
今日はまだ,暖かい方ですが、
インフルエンザも流行っていますので
気を付けてください。
 
 
我が家のリビング入り口近くの
お出かけグッズ置き場
 
 
 
今は、ウールのコートを掛けています。
 
 
でも、ウールだと
埃が気になってしまいますね。
 
 
ブラシをかけないと…あせる
 
 
エチケットブラシを使いやすくするために
どこに置こうかと考えました。
 
 
冬しか使いませんが
必要ですね。
 
 
やっぱり、
使うところの近くが
一番のベストポジションです。
 
 
離れたところに置くと
取りに行くのが
 
 
面倒くさいあせる
 
 
 
 
 
そこで、
フックを使って吊下げます。
 
 
このフックは
 
だけでなく
 
にもなる。
 
 
 
 
 
チョット変化つけても
その形をキープしてくれます。
 
 
この形なら、
エチケットブラシが
目立たず下げられます。
 
 
 
 
ほんの些細なことですが、
 
フックの形
 
大きさ
 
機能性が気になります。
 
 
 
 
コンパクト収納できます。
 
 
 
 
だいぶ前に
100均で購入しました。
 
 
確かダイソー商品です。
便利で,丈夫です。
 
 
息子たちが小学生くらいですから
かれこれ10数年前…
 
 
車で買い物をしたときに、
 
助手席のヘッドレストにレジ袋を
ひっかけるために購入しました。
 
 
 
 
こんな感じです。
 
 
 
 
現在は
リビング入り口で活躍中。
 
しっかり、使い回しています!
 
 
 
 
 
saiko
 
☆こちらもおすすめです☆
 
 
 

ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

 

 

ブログ村テーマ
日曜大工・DIY・手作り