整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。

クリスマスからお正月に
この時期はあわただしいです。

クリスマスの飾りを片付け
お正月の準備を始めます。
今日は飾りを収納する箱を作ります。
靴の空き箱をリメイクします。
靴の箱はサイズもほぼ一緒。
丈夫でしっかりしています。
ブーツの箱も
大きくていいですよ。
使うのは100均
ダイソー商品のリメイクシート
箱の内側の折しろ分を考えて
大き目に切ります。
裏側には1センチ幅の印が付いているので
わかりやすいです。
端には切込みを入れて
内側に折り込みます。
縦はぐるっと周りだけ貼ります。
2㎝くらいの折しろをつけます。
空気が入らないように少しづつ貼ると
きれいにできます。
2㎝~3㎝くらいづつ剥がしながら
空気を抜いて貼っていきます。
慌てないことがポイント
ゆっくり~剥がします。
シートは重ねやすいので
足りないところをつぎ足します。
柄を合わせると違和感なく貼れます。
約30分で完成です!
クリスマスの飾りを収納
スッキリと丈夫な収納の出来上がり
saiko
☆こちらもおすすめです☆