整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問いただき
ありがとうございます。
年内、残すところ
今日を含めて45日
あれも、これもと年内にすることが
頭の中にぐるぐると巡ります。
いつも、
やることがたくさんあるときは
メモをします。
書いていると、手が覚える。
不思議と、
書くことで頭の中も
整理できます。
できたことから線を引いて消していく。
かなりアナログです。
この方法が自分には合っています。
パソコンやスマホにも
文字入力はします。
でも、それを
記憶できているかと言えば、
ほとんど、覚えていません。
自分で書くことで、脳を使い手を使う。
ですから、
覚えたいことは
書くことにしています。
買い物はいつも必要なものを
メモに書いてから出かけます。
先日、
スーパーマーケットで気が付いた。
さっき書いたはずの
買い物のメモを忘れました。

せっかく書いたのにー。

仕方なく必死に記憶を呼び起こし。
何とか、買い物できました。
思い出すのに時間がかかってしまった。
そうだ、今度からは
メモを写真で撮ろう!
これならきっと、大丈夫。
スマホさえ忘れなかったら。
