整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問していただき
ありがとうございます。
皆さん夏の疲れ出てませんか?
体調もなんとなくいいか悪いか分からない。
わたしも、チョット胃の調子が今ひとつだったりします。
そんな時は、口臭が気になって…。
口臭は自分では気が付かない。
知らないうちに、話している相手に不快感を
与えてしまっているかもと思うと、
気になります。
全く口臭が無い人はいないと聞きます。
相手が不快に感じるかどうか…。
親しい間柄でも
「ねえ、口臭あるかな?」
なんて聞きずらいですよね。
そこで、口臭チェッカーを購入しました。
TANITAさんの
ブレスチェッカー
ネットでも検索して
実際に使っている人の感想もリサーチ。
サイズがコンパクトですから、
バッグに入れて持ち運びに便利。
これが、良かった。
6段階で表示されます。
表示がSTARTになったら
この部分に息を吹きかけるだけ。
↓
まだ、購入して間もないので、
これから自分の生活時間帯で
口臭のチェックしてみたいと思います。
ちなみに、
朝、起きぬけでは0でした。
なんとなく、安心です。
歯磨きした直後は…。
3…?
どうやら匂いがあるモノに
反応しているようです。
ミントの匂いかな?
あまり、神経質になるのは
どうかと思います。
でも、人と会うことが多い時は
チェックしたいですね。
余談ですが…、
ヘルスメーターもTANITAさんです。