整理収納アドバイザーのsaikoです。

いつもブログに訪問していただき

ありがとうございます。キラキラ

 

 

読者登録もうれしいです。

 

 

 

 

 

今日は、経営しているマンションの

新規導入した設備で

一番のお気に入りの

 
 

 

ミラーキャビネットのご紹介です。

 

 

以前の

洗面スペースはこんな感じ

 

*以前の画像を取り忘れてべつの部屋の画像です。

 

 

それが、

こんな風になりました。

 

 

 

 

 

下の観音開きの扉は

木目のシートに

張り替えています。

 

専門の
業者さんにお願いしました。
 

 

 

管理会社の担当者の方から

 

「洗面化粧台をそっくり交換すると

経費も掛かります。上だけ交換できますよ!」

 

クロス屋さんでも取り付けできます。

とのお話。

 

 

そうなんですね。

上だけ交換したら工事も簡単。

配管工事は結構な金額です。

 

 

ご自宅の洗面化粧台周りって

結構ごちゃごちゃになりがちですよね。

 

 

キャビネット交換したい方は

工務店さんに相談してみるといいですよ!

 

 

最初は、一面鏡にしようと考えましたが、

 

鏡を開けたら圧迫感がありそうです。

 

 

そこで、思い切って

 

 

三面鏡ミラーキャビネット

LED照明

 

収納がしっかりできて、

LEDで省エネです。

 

 

真ん中の収納

 

 

右の収納

 

 

左の収納

 

 

 

お客様目線を第一にしました。

 

 

脱衣所の床も

最近人気のタイル柄に。

 

 

 

 

 

マンションの詳しいことはこちらまで。

      ↓↓

㈱日本エイジェントさん

 
 
 
賃貸住宅経営は大変です。
 
でも、日々勉強になります。合格
新しい情報も仕入ていきたいですね。

 

 

saiko
 
 
☆こちらもおすすめです!
 
 

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村