整理収納アドバイザーのsaikoです。
いつもブログに訪問していただき
ありがとうございます
最近春らしくなってお部屋も
模様替えしたくなりますよね。
一番最初はやっぱり
玄関です
チョット寒々しい玄関に花を活けるだけで
春らしくなりました。
before
after
玄関の照明器具は
昭和46年のモノ
正真正銘のレトロです。
あまり最近の流行の雑貨とかは合いませんので雰囲気を考えて
切子硝子の花瓶です。
旦那さんが出勤するときに
旦那「この花瓶敷いいね!」
わたし「そうでしょ、チョット涼しげで!」
「いってらっしゃい。」
と送り出し…。
実は100円とは言えませんでした。
だいぶ前に
ダイソーさんで見つけた鍋敷きです。
時々食卓でも使っていたのに
全く気付かずに誉めてくれました。
内緒にしておこうと思います。
お花は太陽市(おひさまいち)で購入しました。
「JAえひめ中央」
薔薇でも可憐な白で気に入って。
お値段も一束450円で気に入って。
花瓶の花全部で
このお値段ですよ!
これは買わなきゃ!
農家さんが直接入荷するので新鮮で
リーズナブルな価格です。
地元の情報ですみません。
愛媛松山にお越しの際は是非お立ち寄りくださいね。
saiko