整理収納アドバイザーのsaikoです。

いつもブログに訪問していただき

ありがとうございます。キラキラ

 

 

ずっと前から何とかしたかった

ケーブルのぐちゃぐちゃ状態。あせる

 

掃除が面倒です。

 

 

 

ネット検索で調べましたが、

ピッタリサイズは見つからず困っていました。

 

そこで、

メジャー片手にセリアに行ってウロウロ

なんとかサイズが合うものを見つけました。

 

 

購入品はこちらです

 

・木板  桐 (45×15㎝)    4枚

 

・インテリアメッシュフレーム 2枚

 

・水性ニス(ライトオーク)   2個

 

・蝶番(6P)           1個

 

・花型ハンドル          1個

 

*ネジと釘は自宅にあるものを使用

 

 

ペイントはこちらです。

塗れる面積は0.8㎡と書いてありますので

 

とりあえず2本購入

 

 

 

表と裏に塗りました。

 

水性ニスまるまる1本

余ってしまった。あせる

しかも、

3分の1くらい残ったし…。

 

 

 

とりあえず気を取り直して

組み立てました。

 

どこも削らず

ピッタリサイズです。

 

嬉しい!苦あれば楽ありですね

 

出来上がりサイズ

(幅45×奥行き16×高さ16㎝)

 

上の部分は蓋にしました。

 

今回はライトオークで

 

ペイントしましたが

 

ホワイトで塗ったら

 

素敵かもしれません。キラキラ

 

 

 

 

中のスイッチが触れます。

 

 

 

 

上から見るとこんな感じ

 

 

これで掃除が楽になりそうです。

 

 

☆おススメの記事

 

☆すのこ+100均グッズでスッキリした収納をつくるの

記事はこちらからどうぞサーチ

 

 

☆引き出し収納をティッシュボックスとリメイクシートでの

記事はこちらからどうぞサーチ

 

 

saiko
 

ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

 

ブログ村テーマ
100円ショップ L O V E

 

ブログ村テーマ
日曜大工・DIY・手作り