トリプルオルタナティヴズ -23ページ目

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

春ですねえ

image


4月11日今週金曜日
いよいよアリスの棘が始まります♡
番宣いろいろで楽しい~♪
しかしワイプ番組が多くて編集が大変です。追いついてないよ~!
さっきまでお見合い大作戦見てました( ´艸`)きゅんきゅんしたー!
初めて見たんですけどとても面白かった。わたしもお嫁に行きたいです♡
何よりね、スタジオ樹里の真剣なこと!眉間がちょい気になるほどに真剣です。ワイプ用の表情展開なんて無いのね樹里ちやんには。いつでも本気!
そういうところがますます好きだし、真剣に予想したり、盛り上がっ
て立ち上がっちゃったりwwかーわーいーい!!!!
なんだかもう、これ以上好きになるなんて出来るの?!って感じなんだけど、カポーたちも樹里ちやんも最高きゅんきゅんきゅんでした(〃∇〃)
矢部さん、お子さん誕生おめでとうございます


image



さて。そんなアリスの棘に予想を上回って翻弄されている毎日です。
あちこちお出かけしたり、不思議&鏡の国のアリス読んだり、情報チェックしたり、編集したり。
先日はなんと!第1話の先行試写会へ参加させて頂きました♡
初めてだよー、自分名義で当選したの!倍率低かったのかなと思ったら、2日くらいしか募集期間が無かったのに500人以上の応募があったのだとか。会場にいたのは80人くらいかな?とても有難く幸せな体験でした感謝しか無いよー

image


試写会ってTBSの多目的室とかでやるのかと思っていたら、会場はとてもおしゃれなレストランでした!近くに教会があるので、ウェディングパーティーでよく使われるらしいです。素敵♡
フロアには大きな記者会見用セットが組まれ、夜だったので窓の外のグリーンが鬱蒼と茂る森に見えて雰囲気ありまくり!

image


よく見たら窓の外にハンプティがいるじゃありませんか!凝りまくりか!

イベントは記者会見の見学をさせてもらうところからスタート。
樹里ちやん、どんな格好で現れるのかと思ったら白衣でした
正面からまじまじと拝見したのは初めてだったのだけど、ほんと細くてね!!!お顔も小さくてね!!!髪型最高、衣裳最高!こんな先生いたら血圧果てしないよね!!!入院しないといけませんね♡ふふふ
白衣がよくお似合いでした。樹里ちやんがお医者さんの格好をしている、ではなく、そこにいるのは完全に水野明日美
いや記者のみなさんの前でしゃべっているのは樹里ちやんなんだけど(最後カメラにピースしたのがかわいすぎて倒れるかと思った)、ビジュアルがね。
はい、見て下さい、真緒とのギャップ。

image


別人か!!

2010年、なんとなくスナナレを見始めて樹里ちやんのことが気になり、のだめもラスフレも一気に見たあの時の衝撃を思い出しましたね。ハル、のだめ、瑠可。
別人か!!でしょ正にw

あのときひっくり返したちゃぶ台アゲインですよ。スタッフさん持ってきて~はい、はいここでいいです、じゃあカメラ回しまーす

別j(ryもういいですね、すみません。
普段はこういうノリじゃないんですけどね。
アリスが楽しみすぎるのね。うん♡

丁寧に、一生懸命アリスの魅力を語ってくれた樹里ちやん。
ハンプティの話になるとすごく楽しそうでw
相変わらず長かったんですけど、あとで公式動画を見たらめちゃくちゃ細切れにされてたんですけどw
現場の雰囲気やスタッフさんとの信頼関係、充実しているのがびしばし伝わってきて嬉しかった。きっといいものが出来る!と確信しました。


そして第1話。見ました!!!!!
あのね、このドラマ、超面白いです!!!!!
とにかく疾走感が半端ない。音楽がかっこいい。
照明がめちゃくちゃかっこいい。
映像が綺麗で、変わった効果がちょいちょい使われていて。
色がね、ぐわあっと変わっていくんです。
回想シーンに入る所で全体がザーッと群青色に染まって行ったり、
黄色っぽくなったり、かと思うと病院内は無機質だったり。
明日美の部屋の暗さも印象的で。陽だまりの映像美に慣れてしまったわたくしの贅沢な目ですけど、また違ったアプローチでずっと見ていたい画面なんです。
すごくこだわっているんだなあというのが伝わってきます。

樹里ちやんの今回の役、水野明日美
ずっとずっと早く会いたかった女の子。
もうね、一発で強烈に惹かれました。
復讐目的で医者になるとか、もちろんミステリアスだし、何をするのかわからないドキドキがあるし、心底共感するのかって言われるとまだ1話ですからそこまででもないかもしれない。
でもね、あの瞳に、背中に、横顔に、惹き付けられて目が離せないんです。特に背中。

とある人が中心になるシーンで、最初からずっと部屋にいて、いつの間にか画面に背中が映り込んでいるというところがあったの。
超こわかった!!
あと、桜の下を歩き去る背中が美しくてね…すごくいろいろなものを抱えている背中だったんですよね(背中ばっかり…)
初めて見る樹里ちやんがたくさんいました


これからどうなっていくんだろうっていうのが本当にわからないラストで、復讐ものって聞いてなんとなく想像していた枠をびゅーんと飛び出していて。早くもう一回見たいです!!

終演後、会場がしーーーーーんとして、ぴーーーーんと張り詰めていて、しばらくそのまま誰も動かなかったの。
そのあとため息、すごい、なにこれっていうざわめき。あの沈黙がきっと何よりも雄弁に語っていたと思うのね。すごく面白い作品だっていうことを。

ここからは完全に主観です。いやここまでも完全に主観ですが。

わたし考えてみたんですけど、アリスの棘って救命病棟24時みたいな本格医療ものとはちょっと雰囲気が違うんですよね。
あくまでも明日美の復讐が軸であり、彼女の物語であり、たぶん突っ込みどころはいろいろあるのかもしれないんだけど、そもそもそっちじゃないんですよっていうか。
昔、ダレン・シャンっていう小説が好きだったんだけど、ああいうダークファンタジーの雰囲気がある。
そして、その世界に誘う為に「不思議の国のアリス」がとても重要な役目を果たしている気がする。
小さい頃に好きだったもの(明日美にとってはお父さんにもらった大切なもの)がその人の人生を色付けて行く感じってすごく理解出来るし、濃すぎる人たちとかテンポとか、ちょっと歪んだ世界観をアリスというキーワードがあるからすんなり受け入れる事が出来る。
面白いなって思います。超好きな雰囲気です、この感じ。
明日美がこれからどうなっていくのか、ひとりずつ憎むべき相手を辿っていって、最後は誰がわたしたちの目の前に現れるのか。
もしかしたら、知っている人が違う顔でそこに立っているのかもしれない。
こーーーーわーーーーいーーーー!

image


そうそう、悪者がしっかり悪く描かれていて、ばっさり復讐されるので、ある意味では痛快です。そこもいいなって思ったんだよね。

早くもう一度見たいな♡
チームアリスの皆さん、頑張って下さい!!!
全力で応援しています
春が来たぞ~ヾ(@°▽°@)ノ

おひさしぶりです!
お仕事忙しいの終わったよ~(´∀`)
またぼちぼち散らかしていきたいと思います♡

前回の記事が26世紀FOX情報解禁の話でね、
そこからいろいろありましたね!久々に賑わってましたね、樹海
面白すぎた26世紀FOXの感想はまたちゃんと書くとして、あれこれメモ



image

♡ダイワハウス♡

これね、びっくりしたよ!
ダイワハウス様は今までも樹里ちゃんのその時の作品や雰囲気に合わせた演出をして下さって、毎回すごく楽しみなんだけど、これはまた・・・!きりりかっこいいキャリアウーマンな樹里ちゃん♡
たまりません!
そしてこのお衣裳ね!ストライプといえば記憶に新しい…

image


Mステ神びたすいの時の潤くんのお衣裳もストライプ!
なんという俺得
モードな奥田夫妻も素敵だ♡ちょうど、明日美に寄せてきてるとこ&爽太くん真っ最中で雰囲気は違うんだけど、なんていうかね、全然違うこの二人だからこそ、陽だまりを懐かしく思ったりして、そしたら止まらなくなったりして、陽だまりロスつらい・°・(ノД`)・°・
地味にじわじわくるのつらい・°・(ノД`)・°・
ほんと、街で素敵じゃないかが流れたときのわたし浩介・°・(ノД`)・°・

はー。(ため息
ま、もうすぐ会えますからね!
コメンタリー楽しみすぎていつでも暴れられます( ´艸`)
届いた翌日は仕事休もう。よし決めた。


あとね、Juriartの更新も胸がいっぱいだし、
マネレポがまめレポになってて(あやか名言)
すごく驚いています!とても嬉しいです!
激務の中、本当におつかれさまです。
もう長いこと見もしなかった公式サイトが、春、煌めいてる
わたし自身、気になった人の公式は見に行くので、そういう人がたくさんたくさんいると思うので、ほんとマネさんを始めスタッフのみなさん、応援しています♡

そしてそして!
アリスの棘、始まります!!!

image


予告も小出しに解禁されてまして、もうすっかり明日美先生一色でございます。陽だまりロスはわたしの人格の根底に流れている現象でして、基本的には明日美先生にメロメロというスタンスでお送りしているわけです。

職場でも、春ドラマの話になると
「あれとあれとあれが面白そうで…あと、アリスの棘に樹里ちゃんが出ます♡
とか言っちゃったりしてて、あれ?わたしってこんなに大公開してたっけ?と我に返ってみたりしますけど、言っちゃったもんは取り戻せないですからね。いつからだっけね…うん、もういいです。
ショコラティエはすごく周到に巧みな話術で流行らせた(つもりな)んですけど、アリスは直球勝負でいきます。なにしろもう遅いですからね!
きっと、日々「そんなに好きだったんだ…」を更新していると思うんです、お姉さんたちの心の中で。すみません。

はー、しゃべりたいこといっぱいあったの!
まだまだあるんですけど、とにかく
樹里ちゃん好き♡

アリスの棘、すごくすごくすごーーーーく楽しみです!!
上野樹里 
×




「ヨーロッパ企画の26世紀フォックス」

「サマータイムマシン・ブルース」「曲がれ!スプーン」など、数々の映画化された舞台を生み出した人気劇団「ヨーロッパ企画」と数々の名作ドラマを生み出してきた共同テレビジョンがお送りする、まったく新しいTVプログラム。
挑戦的な実験的SF映像作品をオムニバス形式で展開する。
テーマは「NO CG!」。CG全盛期の時代にあえて手作りで、今までテレビで誰もやらなかった「新しい」SFドラマを作り出す。見た人を不思議な気持ちに誘うこと間違いなし!
そして舞台以外にドラマやアニメの脚本も手掛ける、ヨーロッパ企画代表・上田誠が全体の脚本を担当。さらに、スペシャルゲストは、映画「サマータイムマシン・ブルース」でヨーロッパ企画のメンバーと共演経験のある実力派人気女優、上野樹里
是非お見逃しなく!

STORY

都内某所。そこにそびえたつ超高層のオフィスビル。

そのオフィスビルの屋上に間借りした、小さなボロボロの掘立小屋に「26世紀フォックス」という映画制作会社はあった。

この会社は映画制作会社で、過去に「独自の技術によるSFX映画」をいくつも作っている。これまでヒット映画は一つもないが、夢はある!予算はないが、アイディアはある!

ひょんなことから、「20世紀フォックス」とまちがえて入社してしまった新入社員のサワノフミコ(上野樹里)は、「この会社、大丈夫か?」と思いつつも、社員たちが自作した渾身の映画を1つ1つ見ていくうちに、やがて自らも、映画に出演していくことになるのだった…。





なんか面白そうなのキタ━ヽ( )(゚∀゚)( ゚∀)( )(゚∀゚)( ゚∀)ノ━!!

あれれ、復讐全力スタンバイだったんですけど物凄いナナメ上なやつきちゃった!こないだのjuriartでお話ししてくれた、
新たなお仕事への準備を少しずつみんなで進めているところですていうのこっちでしたか!w

NO CGでSF!っていうテーマからして着眼点そこかwっていうのが早くもツボすぎるし、樹里ちやんもいかにも楽しんで取り組みそうな企画だし、サマタイ以来のコラボって楽しみすぎる!陽だまりのウェイターさんも出るね


北マングスさんに教えていただいた
ヨーロッパ企画のブログより。




1月29日 上田さん
「オムニバス企画(仮)」の打ち合わせで、今回出ていただく女優さんにあう。永野さんとぼくと、あと東京チームの方々と。10年ぶりくらいにお会いするので、覚えてもらってるかな、とドキドキしてたんだけど、時間は永野さんとぼくを裏切ってなかった。まあ永野さんは去年お会いしてるそうなんだけど。いろいろ説明しなきゃいけないはずが、資料とかもすごく読んでくれていて、アイデアや提案や、あととびきりのやる気を一同もらった。早くお知らせしたいんですがもう少しお待ちください。




1月30日 永野さん
今回ご一緒する女優さん、以前から交流はあるんだけども、まさかの共演にドキドキしている。ドキドキするなと、ずっと自分に言い聞かせながら顔合わせて作品解説をさせてもらった。

京都に帰ってまたロケハンの電話したり。

とにかく「オムニバス企画」のことで頭がいっぱい。



楽しみすぎる!!!

2014年2月28日(金)
26:55~
@フジテレビ

サマタイ観たくなっちゃった~冬だけど~






若い!かわい

( ´艸`)

あれから約1

0年・・・
どんな世界を見せてくれるのか、わくわくが止まりません!



サマータイムマシン・ブルース スタンダード・エディション (初回生産限定価格) [DVD]/ポニーキャニオン
¥2,625
Amazon.co.jp