juri28bdありがとうございました♡ | トリプルオルタナティヴズ

トリプルオルタナティヴズ

上野樹里ちゃんのこと、本のこと。

こんばんは!
気付けばアリスの棘も残すところ第9話と最終話のみ。
全然感想を書くどころじゃないですがめちゃめちゃ楽しんでます!
ここ数ヶ月、黙々と取り組んでいたのはこれでした。

image

ひとつ前のエントリで企画のご案内をしていますが、
今年も無事に「樹里ちゃんお誕生日おめでとう企画~juri28bd~」が終了しました♪
昨日、郵便局にお預けしてきたところです。
改めて、参加して下さった皆様、ありがとうございました!

最初はしぃちゃんから「お誕生日に合わせて何かやろうよ」と言われて始めたのでした、4年前。
まだTwitterも始めて少しの頃。今で言うLINEのような、狭いコミュニティで樹海活動をしていた頃でした。
それから回を重ねるごとに、「参加したいのでTwitterを始めました」という方や、この時期だけ他のSNSから出張してきてくれる人や、普段から交流する方も増えて増えて、わたしたちも企画の進め方をあーだこーだと改良して、自分も4つほど年をとって、そして今年、juri28bdを迎えることが出来ました。


image



一緒に企画をやっている北マングスさん、今年は未だかつて無いハードスケジュールの中、変わらぬクオリティと超速いお仕事でメッセージを届けてくれました。

image


今年から参加してくれたセブンさん、北マングスさんの多忙ぶりをみかねてデータ管理を引き受けてくれました。これまた超絶丁寧なお仕事で、誰一人もらすことなくメッセージをまとめてくれました。来年も宜しくお願いします!

image


チョキチョキ貼り貼り隊
のみなさん、快く引き受けてくれて、丸一日付き合ってくれました。ひとりでやってたら2週間はかかっていたと思います。

image


美味しいごはん最高!

image


せっちゃんが作ったスプレーのり用の土台。
おかげで作業が捗りました♪

今年のデザインテーマはアリス♡
表紙はけしごむはんこをエンボス加工して、明日美の持っているアリス本みたいにしたいという漠然とした希望を表現してみました♪

image

エンボス加工って思っていたよりずっと手軽に出来て、今まで作ってきたはんこたちもグリーティングカード等にどんどん使えそうです。わたしは専用ヒーターを購入しましたが、トースターなどでもできるそうなので、専用スタンプ台と粉があれば始められます。おすすめです♪

image

そして中身はこんな感じ。
ペーパーバックのアリス本を伊達先生のごとく切り刻み(笑)、土台を作ってメッセージが届くのを待っていたのですが、実際に貼ってみると、アイコンや画像がカラフルで可愛くて、思った以上の出来♡
去年までは土台がカラフルだったので、今年のびっくりは新鮮でした。みんなで作るってこういうことだよなあとしみじみ。
トランプ柄のはんこをぺたぺた捺して仕上げました。

image



今年のメッセージの枚数は474通。去年の倍です。
海外の方もたくさん参加して下さいました。樹里ちゃんにも読めるようにっていうシンプルな英語とか、一生懸命書いた日本語とか、想いの込められた画像とか。グッときました。
常連さんも、陽だまりきっかけの方も、アリス新規の方も♡
こうしてわたしたちの企画を知って、ルールを読んで、当日参加して下さったこと、心からありがたいと思っています。
みなさんもわたしたちも、樹里ちゃんのお誕生日を祝うことに超真剣wそんな樹海が大好きです。

image


それでは、また来年お会いしましょう!
ありがとうございましたー!!