今日のゼミは楽しかったぬ! | ***

今日のゼミは楽しかったぬ!

今日のゼミの内容は『義経記』の中の、

義経の忠臣である佐藤忠信の切腹の場面ですた!


切腹とか大好きだからテンション上がったんだけど、

のわりにあんま面白い落書き出来んかった・・・

でもゼミ楽しかったから良いや!





本日の落書き

3コママンガ「ゆっけ vs 切腹」




まっしゅるーむ
【切腹】

自分で刀剣を用いて、腹を切って死ぬこと。

はらきり。割腹。屠腹。




まっしゅるーむ
【扇子腹】

刀の代わりに扇子を置き、扇子に手をかけようと

した瞬間に介錯人が首を落とす切腹方法。




まっしゅるーむ
【介錯】

介錯人が切腹する人間の首を刀で刎ねること。

江戸時代中期ごろに確立した。






ちゃんと発表も聞いてる感じでしょ?

起承転結?知らん知らんそんなもん←


てゆか③の絵、色々と問題だな

たつえ、ちっさ!

ゆっけ、なが!


サルエルって、よく分からん

自分でも穿くのによく分からん





むひゃひゃ