賃貸の部屋を仕切る室内ドアをDIY!手抜きでもなんとかなった(笑)
こんにちは!
本日は部屋の一部を倉庫にしたくて、そこを仕切るためのドアをDIYしました。
かなり手抜きですが・・・(笑)
ちなみに今回の動画は編集の様子も加えてます。
前に質問でも来てたのでDIY動画を作ってみたい方に
少しでも参考になれば幸いです。
賃貸の部屋を仕切る室内ドアをDIY!手抜きでもなんとかなった(笑)
こんにちは!
本日は部屋の一部を倉庫にしたくて、そこを仕切るためのドアをDIYしました。
かなり手抜きですが・・・(笑)
ちなみに今回の動画は編集の様子も加えてます。
前に質問でも来てたのでDIY動画を作ってみたい方に
少しでも参考になれば幸いです。
[DIY]キッチンの目隠しにアンティーク風の木製すのこパーテーション!
こんばんは!
本日は端材処理もかねて簡単なDIYを・・・。
こちらの丸見えの冷蔵庫たちを隠すために
大きなすのこみたいな形をしたパーテーションを作ってみました。
できるだけアンティーク風にしたくて、実験的で手抜きな仕上がりです。
発泡スチロールレンガもDIYして格安に!賃貸OKのレンガ壁を自作してみた!
こんにちは!
今回は壁の一部をレンガ壁にして柱っぽくしました。
作業前がこんな感じ!
作業過程はこんな感じで・・・(動画でどうぞ!)
そして完成!
発泡スチロールレンガもDIYしたので材料費は約2000円!
なかなか格安でできたのではないでしょうか??(笑)
穴が開いた木材の穴埋めに!木工パテ「かくれん棒」を使ってみた
こんばんは!
やってしまった・・・。
手抜きして電動ドライバー使ったら穴が。
今回は「かくれん棒」を使って穴埋めしてみました。
その結果がコチラ!
だいぶイイ感じに補修できました!
こんにちわ!
今回は前回に引き続き、室内窓?付きの仕切り壁を・・・。
全部、壁にしてしまうと部屋が暗くなりそうだったので明るさを確保できる様に
仕切り壁の上の部分を窓っぽくしてみました。