ブルース・スプリングシティーンの
伝記映画を見に来た、
マズル刑事とミケット刑事

「ミュージシャンの映画の定番は
成功へのプレッシャー、親子感の問題
ドラッグとアルコール、演奏シーンイエー!
みたいなのっすけど、それとは違って
渋くていい映画だったっすねえ」

「ボーン・イン・ザ・USAの誕生前夜
苦しみの中でいかに再生していったかを描いた
ヒューマンドラマだな」

「ストーリーをおさらいしておくと
ジェレミー・アレン・ホワイト演じる
ブルース・スプリングスティーンは
1981年。アルバム「ザ・リバー」が大成功。
アルバムはチャート1位になり、
シングルのハングリー・ハートも
全米トップ10入りするっす」

「当然レコード会社は、すぐに同じ
路線のアルバムを期待するよな。
でもスプリングスティーンは
周囲の期待に背を向け、
故郷ニュージャージーにある村に移り住む」

「4トラックの録音機を手配してもらって、
自宅の寝室できわめてパーソナルなアルバムを
つくりはじめるっす」

「テレビで偶然見た、ネブラスカ州で起きた
シリアルキラーの若者の実話。
これに触発されてアコースティック
ギター1本でな」

「送られてきたデモテープを聞いた
盟友でマネージャーのジョン・ランドゥですら
その暗すぎる世界観に戸惑うっすけど
最後まで彼に寄り添う姿は胸熱っす!」

「マネージャー役の
ジェレーミー・ストロングよかったよなあ。
マネージャーのジョン・ランドゥは
ロック評論家時代に、ロック評論史上
最も有名なコラムを書いてるんだな」
「そうなんすね?」

「実際はちょっと長いんだけど、
有名な一節だけ言うと
「私はロックンロールの未来を見た。
その名はブルース・スプリンスグティーン」
ってやつだ」

「くう~、かっちょいいっすねえ。
映画の中でもかっちょよかったっす!
俺にはちょっと負けるっすけど」

「ブルースのこだわりで
デモ音源をそのままミキシングして
完成させたアルバムは、
カバーに本人の写真もなく、
ツアーもなく、ノープロモーション。
レコード会社の反発を受けながらも、
全米チャートで3位を記録する!」

「そして、この渋い名作アルバムと同時に
あの名曲「ボーン・イン・ザ・USA」が
誕生してたんすねえ。
全然知らなかったっす!でも、後々、
愛国主義の曲と誤解されて
レーガンやトランプの選挙キャンペーに
再々使用されて、
ブルースはおかんむりっす!」

「歌詞をちゃんと読んだら
どう考えても愛国主義の歌とは
違うと思うんだけどな」

「そしてそんな曲を生み出す
クリエイティブな苦悩と同時に
描かれるのが名声が高まるつれ、深い孤独を
抱えるようになり、自身の家庭環境に
起因するトラウマに苛まれる姿っす」

「それはブルースが幼い頃、
家族に愛情を注ぐ術を知らない、
抑圧的な父親の記憶からくるもので
やがて自身も父と同じように
鬱に苦しむことになるんだなあ」

「しかしそのことで
同じ病を抱えていた父親を理解し、
赦すこととができた。その親子のドラマが
ハートじ~んのポイントだったっすね」

「ちなみに、主演の
ジェレミー・アレン・ホワイトは
自分で演奏・歌唱しててこれがまあ、
ブルース・スプリンスグティーンが
乗り移ってる!」

「ブルース・スプリンスグティーンを
知ってたら胸熱だし、知らなくても
父子の赦しのドラマとして
楽しめる映画っすね」

「いやあ、映画って本当にいいもんですね。
それでは皆さん、
サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!」

「あなたたち!恐ろしく古いわね!
youtubeで見たのかしら?
その解説の締めのフレーズ!
誰がわかるのかしら…」」

「水野にゃれ郎です!
淀川にゃがはるっす!」

..................マズル刑事のオススメ映画...................
「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」
1981年。アルバム「ザ・リバー」が大成功し
レコード会社からも次なるヒット作を切望
されていたが、スプリングスティーンは周囲の
期待に背を向け、故郷ニュージャージーにある
村に移り住む。4トラックの録音機を手に入れた
彼は、自宅の寝室できわめてパーソナルな
アルバム「ネブラスカ」をつくりはじめる。
デモ音源をそのままミキシングして完成させた
アルバムは、カバーに本人の写真もなく、
ツアーもなく、ノープロモーション。レコード
会社の反発を受けながらも、全米チャートで
3位を記録する。しかし名声が高まるつれ、
本人は深い孤独を抱えるようになり、自身の
家庭環境に起因するトラウマに苛まれる。
それは家族に愛情を注ぐ術を知らない、抑圧的
な父親の記憶からくるものだった…。
名作「クレイジー・ハート」を産んだ、
スコット・クーパー監督の伝記ドラマに、
https://www.20thcenturystudios.jp/movies/springsteen

マズル刑事のXっす!
更新ってなんすか?
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja







