週末のお楽しみ4コマ漫画!「アイアンクロー」は、呪われたプロレスラー一家の悲劇のドラマ! | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

 

「マズル刑事、呪われた一家と言われる
プロレスラー、フォン・エリック家の

ドラマっすね」

「レスラーとして有名な父親、鉄の爪
フリッツ・フォン・エリックは、
自分が巻けなかった

ベビー級世界王者のベルト奪取、
兄弟を世界チャンピオンにすることを

目標に掲げ、子供達を

レスラーとして厳しく育てる」

「1979年にNWAテキサス州
ヘビー級チャンピオンになる次男のケビン。
しかしフリッツはケビンを祝うより先に
これはまだ、はじめの一歩に

すぎないと言い放つっす!
最強のプロレスファミリーとして
トップに君臨しようとするんすね」

「三男のデビッドもデビューが決まって、
大学生でオリンピック陸上選手だった
四男ケリーも、アメリカがモスクワ五輪を
ボイコットして、行き場が無くなり
プロレスデビューすることになる」

「チャンピオンになったケビンっすけど、
世間は華やかなデビットとケリーに注目。
父もケビンをないがしろにして、
嫉妬にさいなまれながらも、
ケビンは弟達を支えていく」

「父の期待が兄弟達に向く中
健気に弟達を支え続けるケビンの支えは
のちに妻となるパムだけだったんだな」

「そんな中、三男デビッドが
念願の世界ヘビー級タイトルマッチの直前に
巡業先の日本のホテルで急死!」

「でも、父親は悲しむことも許さず
デビッドの追悼興行の話を始めるっす!」

「デビッドの追悼興行の
ヘビー級タイトルマッチ。
普通ならテキサス州ヘビー級チャンピオンの
ケビンが選ばれるところ、フリッツは
コインを投げて決めさせ
選ばれた四男ケリーは勝利し、
ついにフォン・エリック家から
世界ヘビー級王者が誕生!」

「でも、栄光の頂点に立ったケリーは
バイク事故に遭い、片足を失うっす!
この頃から呪われた一家と

言われ始めるんすね」

「ミュージシャンを目指していた

五男のマイクも、ケリーの事故により、

レスラーを目指さざるを得なくなる。
しかし試合中のケガの後遺症とプレッシャーで
衝動的に命を断ち、義足を装着して
プロレス界に復帰したケリーも、
鎮痛剤の多用による

中毒症状に悩み、拳銃自殺」

「唯一生き残ったのはケビン一人。
実は映画には出てこない
六男のクリスもピストル自殺してるし
長男も若い時に死んでるんすね」

「ケビンを演じる、ザック・エフロンが
素晴らしいな、体の仕上がりといい
レスリングテクニックといい
抑圧された内面の表現といい」

「父親が兄弟達に植え付けた価値観の
マッチョイズムこそが、フォン・エリック家の
呪いの正体で、父エリックの得意技

アイアンクローのように、
息子たちの頭にギリギリと食い込んで
締め付けてたんすねえ…」

「強くあらねばならなかったケビンが、
最後には弱さを肯定し解放されるラストは
ささやかな希望が見えて素敵だよねえ」

「不幸のミルフィーユの上に
そっと載せられたささやかな甘さ!
この映画をじっくり味わって欲しいっす」

「ケーキを食べる流れに
持って行こうとしてるな?」

「なんでわかるんすか!」

...................マズル刑事のオススメ映画....................
「アイアンクロー」
1980年初頭プロレス界に歴史を刻んだ鉄の爪・

フォン・エリック家。父フリッツは元AWA世界

ヘビー級王者。そんな父親に育てられた息子の

次男ケビン、三男デビッド、四男ケリー、五男

マイクら兄弟は、父の教えに従いレスラーとして

デビュー、プロレス界の頂点を目指す。しかし、

デビッドが日本での巡業中に急死する。さらに
フォン・エリック家はここから悲劇に見舞われ

る。すでに幼い頃に長男ジャックJr.を亡くして

おり、いつしか呪われた一家と呼ばれるように

なる。その真実と、ケビンの数奇な運命とは。
プロレスファミリーの悲劇のドラマに、

マズル刑事も背中ゾク!

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja