マズル刑事クラシック!「ウイスキーと2人の花嫁」みたいに、ウイスキーで大騒動? | マズル刑事

マズル刑事

マズル刑事(デカ)と読む。ネコ刑事、299分署勤務
今日も朝から張り込み捜査、大真面目な性格が長所!

今日もおなじみ、昔紹介した

映画の記事を編集ありで再録!
マズル刑事クラシックだ!」

2年くらい前のものっす!

では、お楽しみください!」

 

「マズル刑事、

こないだ、お酒関連の実話ベースの

割と面白い映画見ましたよ」

「そうなんだ、マスター!

なんて映画?」

 

「ウイスキーと2人の花嫁っていうんですけど

第二次世界大戦中のスコットランドの

トディー島が舞台で、戦況悪化が原因で

ウイスキーの配給がストップするんです」

「スコットランドといえば

ウイスキーの本場っすもんね!

マスターウイスキーお代わり!

マズル刑事の奢りで!」

「もうその辺にしといたらどうだ!

俺はミケットの体が心配だ」

 

「大丈夫っす。

マズル刑事が心配してるのは

俺の体じゃなくて自分の財布っすから」

「マスター、ミケットへの

ウイスキーの配給はストップだ」

無視して

「それで、島民はお酒が飲めずに

無気力になるんです」

「わかるっす!

マズル刑事は俺が無気力に

なってもいいんすか!」

「どのみちお前は無気力だろ!」

 

「あながち間違ってないっすw」

「島の郵便局長に2人の

年頃の娘がいるんですけど

ウイスキーなしで結婚式なんてできないって、

周りから反対されてる始末」

「確かに1日の終わりにウイスキーがないと

無気力で仕事ができないっす!」

「だから、お前はどっちにしろ

仕事できないだろ!」

 

「あながち間違ってないっすw」

「で、ある夜NY行きの貨物船が

島で座礁するんですけど、

船内になんと5万ケースものウイスキーが

積まれていることがわかるんです」

「すげーっすね。

でも沈没寸前なんすよね?

俺も酔っ払って沈没寸前っす!」

「それで島民は協力してなんとか沈没前に

夜のうちに船からウイスキーを運び出そうと

するんですけど、12時をすぎて

安息日になったもんだからって運び出しが

中断したり、ウイスキーを押収しようと

やってきた関税消費庁に、なんとか

一泡吹かせようと右往左往したり」

 

「面白そうだねえ」

「一泡吹かせる!マスター、

ウイスキーがダメなら

泡泡のビールくださいっす!」

 

「ミケット、お前は体が、、、

あ!マスター!

ビール入れなくていいって!!」

 

....................マズル刑事のオススメ映画...................

「ウイスキーと2人の花嫁」

ナチスによる空爆が激しさを増す第二次世界

大戦中のスコットランドのトディー島では、戦況

悪化が原因でウイスキーの配給が止まり、島民は

無気力に陥っていた。島の郵便局長ジョセフの

2人の娘は、それぞれの恋人との結婚を望んで

いたが、周囲からウイスキー無しで結婚式は

できないと大反対。そんな時、NY行きの貨物船

が島の近くで座礁。船内には5万ケースもの

ウイスキーが積まれていることがわかり、島民

たちは禁制品のウイスキーを救出しようと

するのだが…。実話を元にしたヒューマン

ドラマに、マズル刑事も口角上がる。

予告編・公式サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

マズル刑事のXっす!

油断してたら更新されてるっす

https://twitter.com/mazuru299keiji

 

ついに新しいスタンプ登場!

マズル刑事のラインスタンプ第4弾!

https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja

第4弾に好きなのがなくても安心!

ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!

https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja

第2弾も試してみてね

https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja

第一弾も、まだまだ売り出してます!

https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja