「マズル刑事!
マンガ大賞2020の実写映画。
例によって原作もアニメ版も
見てないという、、、」
「漫画が原作だから
もっとケレン味のある作品かと思ったけど
自分を表現する美術に出会い、
東京芸大受験を目指す。
割と真面目な感じで意外だったな」
「原作者の山口つばさ先生が
芸大出身らしいっすから、
リアリティに裏付けされたエンタメなんすね」
「ソツなく器用に生きてきた高校生、
矢口八虎が美術の授業の課題
「私の好きな風景」で、悩んだ末に、
一番好きな明け方の青い渋谷を描く」
「その時に絵を描くことで、
初めて本当の自分をさらけ出せたと感じて、
美術に興味を持ち、のめりこんでいく。
そして東京芸術大学を目指すんすね。
美術部の佐伯先生が言った、
「好きなことをする努力家は最強」っていう
言葉、染みたっす」
「原作では、周りのキャラも
しっかり描きもまれてるんだろうけど、
映画は受験に向けた取り組みを
シンプルに描いててよかったな」
「原作の6巻までが描かれてるみたいっすね。
まだまだ続いてるっす。読んでないけど。
マズル刑事!コミック買ってくださいっす」
「ええ?自分でスマホで見ろよ!」
「スマホは課金が恐ろしいっす!
知らないうちに次から次へと新しいものを
どんどん見てしまうっす!」
「ちゃんと自分でピリオドを
打てっつ~の!」
...................マズル刑事のオススメ映画....................
「ブルーピリオド」
ソツなく器用に生きてきた高校生・矢口八虎は、
美術の授業の課題「私の好きな風景」に困って
いた。悩んだ末に、一番好きな明け方の青い渋谷
を描いてみた。その時に絵を通じて初めて本当
の自分をさらけ出せたと感じ、美術に興味を持ち
はじめ、のめりこんでいく。そしてついに国内
最難関の美術大学への受験を決意する。立ちはだ
かる才能あふれるライバル達。正解のないアート
という大きな壁。経験も才能も持ってない自分は
どう戦う。 八虎は自分だけの色で描くことが
できるのか。マンガ大賞2020の実写映画に、

マズル刑事のツイッターっす!
油断してたら更新されてるっす
https://twitter.com/mazuru299keiji
ついに新しいスタンプ登場!
マズル刑事のラインスタンプ第4弾!
https://store.line.me/stickershop/product/5229010/ja
第4弾に好きなのがなくても安心!
ここで見つかるかも!第3弾も好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1642685/ja
第2弾も試してみてね
https://store.line.me/stickershop/product/1457663/ja
第一弾も、まだまだ売り出してます!
https://store.line.me/stickershop/product/1448152/ja